1) 2chproxy.plのCONFIGでENABLE_SSL=>1にして
JDの串設定で外部板(画像など)にも串(2chproxy)を使う設定にするとエラーになっていた
-> JDの串経由httpsアクセス方法に問題(CONNECTを使っていないのでハンドシェイク失敗)

2)2ch系サイトへHTTPSでアクセスできない
a) JDが(レス本文中/アドレスバーでの)スレURL(https://...)を勝手にHTTPに変えてアクセスしている
-> 現状では結果オーライ。将来HTTPS必須に or 板一覧にhttpsが含まれるようになったら問題に
(JDはスレへのアクセスの際に、板一覧にある当該スレのURLのschemeに置き換えてる?)

b) 上記1)と2) a)を対策しても なお2ch系サイトへhttpsアクセスできない
-> 串経由のHTTPSトンネリングになって、JDからは串なしのアクセスと同じ状態

というわけでHTTPS周りの修正とともに
2ch系のサイトにHTTPSアクセスについては
JD->2chproxy は暗号化なしで、2chproxy->2ch.netへはHTTPSで接続するようにしたのが下のパッチ

2chproxyのhttps対応パッチ
https://pastebin.com/QGBeSjT4

JDのHTTPS-2chパッチ
https://pastebin.com/Mjgh4uAt
https://pastebin.com/CZGALSWP
https://pastebin.com/9WJdSmaD
https://pastebin.com/WqMgFi2M