2ch ブラウザ JD 16.1 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2015/04/16(木) 18:38:08.63ID:Pq8a4tE3http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1428104295/
がftpなんちゃらでAPIじゃないと閲覧不能なので立てた避難所スレ
0398login:Penguin
2016/06/26(日) 02:01:55.19ID:LhIREx3Qリンクフィルタを作れ
アドレス
https://(.*\.2ch\.net\/.*)
実行するコマンド
jd http://\1
>>397
この程度でいちいちバグ報告する必要もないだろう
0399login:Penguin
2016/06/26(日) 06:57:43.43ID:FUZcgq9W0400login:Penguin
2016/06/27(月) 18:52:14.32ID:/Fx+GE4v0401login:Penguin
2016/06/28(火) 01:42:07.92ID:Qrmfgwfi取り敢えず何時の間にかdigで検索可能になったよ
同じスレ2回表示されるけど
0402login:Penguin
2016/06/28(火) 17:36:40.52ID:b4uNSjhq確かに自演にみえるw でも片方は俺だからちがうんだよね
0403login:Penguin
2016/06/28(火) 20:49:48.82ID:Hbd4n3S1まじかよ俺はできんぞ
0404login:Penguin
2016/06/29(水) 18:05:08.14ID:Ky5hcRmi0405login:Penguin
2016/06/29(水) 18:16:00.01ID:LbBbNMsJケーキで検索したらケーキが出てくる
面白いなあこれ
0406login:Penguin
2016/06/29(水) 18:19:58.69ID:Ky5hcRmi0407login:Penguin
2016/07/24(日) 00:15:37.32ID:B/awl9N+<span id="title" title=[^>]*><a href="(http[^"]*)">(.*)</a></span>
にしたら、一応digで検索かけた時の元スレとかガラケーのスレとかを引っ掛けずにそれなりに
表示はできてるみたいなんですけどみなさんどうしてますかね、、、
0408login:Penguin
2016/07/24(日) 21:03:03.59ID:1wPl9763需要はないだろうけど自己レス。機能の正規表現をちょっと見なおして
<span id="title" title=[^>]*><a href="(http[^"]*)">(.*)s*\(([0-9]{1,4})\)</a></span>
俺の知識では<strong>、</strong>の消し方はわからん
0409login:Penguin
2016/07/24(日) 21:44:11.44ID:1wPl9763<span id="title" title=[^>]*><a href="(http[^"]*)">(.*)\s+\(([0-9]{1,4})\)</a></span>
この変にしときます。スレ汚しすみませんでした。
0410login:Penguin
2016/07/26(火) 20:27:47.26ID:A3W6lEEz0411login:Penguin
2016/07/27(水) 18:05:34.94ID:a7RhBoAKマウスで手動だと微妙にずれるんだよね
0412login:Penguin
2016/07/27(水) 21:25:04.80ID:PRD/jeur.jd/session.info削除して立ち上げれば元には戻る
ウィンドウの大きさや位置、閉じるとき開いてた板まで戻っちゃうけど
特定の項目まではわからないや
backupとってそれっぽい名前探せばだいたい察しはつくかもしれないけど
0413login:Penguin
2016/07/27(水) 23:04:19.99ID:RzGPbwci0414login:Penguin
2016/07/27(水) 23:24:52.13ID:NLIWTih70415login:Penguin
2016/07/28(木) 00:26:30.44ID:mABxBm2Vhttps://tokyopopline.com/images/2016/07/JasonBourne-770x514.jpg
0416login:Penguin
2016/08/12(金) 01:00:32.06ID:Dx54kuxLおお!
0417login:Penguin
2016/08/22(月) 10:59:04.89ID:5ciHADqu快適すぎる
0418login:Penguin
2016/08/24(水) 02:37:25.95ID:t+5mN+r7キーボードショートカットがたくさんあって楽だよな。
0419login:Penguin
2016/08/26(金) 09:19:30.54ID:GOnKSy791. 自分が書き込んだスレ
2. 賑わってるスレ
みたいな順に並べたいんだけど。
0420login:Penguin
2016/08/26(金) 10:23:09.78ID:pX2ufA4H速度の項目をクリックしてソート。
次に最終書き込みの項目をクリック。
0421login:Penguin
2016/08/26(金) 11:18:55.36ID:GOnKSy79左端の "!" は特別なのかな?
ちょっと色々試してみる。
0422login:Penguin
2016/08/26(金) 21:26:35.74ID:KfeHqlNS数ある専ブラの中でJDが一番使いやすいわ
0423login:Penguin
2016/09/02(金) 09:38:07.21ID:e4/CnFW60424login:Penguin
2016/09/28(水) 17:58:19.67ID:pHHfrNl1スレ毎にしか出来ないのかな
常駐板のageはほぼマルチコピペなんだけどいちいちスレプロパティ開くのが面倒で…
0425login:Penguin
2016/09/28(水) 18:36:20.96ID:ntg+VQAx0426login:Penguin
2016/09/28(水) 20:12:17.92ID:pHHfrNl1という意味です言葉足らずですまん
v2.8.9ですが板のプロパティには見当たらない
0427login:Penguin
2016/09/28(水) 20:38:52.25ID:xHb9pN/d0428login:Penguin
2016/09/28(水) 21:49:15.95ID:ntg+VQAx単純に [] もしくは [age] となっているものを消したいのなら
それをNGワードに入れれば消える
荒らしがいてしょっちゅう[]内を変化させる、という場合は
正規表現しかないと思う
0429login:Penguin
2016/09/29(木) 00:11:13.71ID:MURcObchそのスレの中で言わないことだなw
0430login:Penguin
2016/10/01(土) 08:07:05.71ID:YxUj/c9mそしてもう一度あぼーんにして更新かけると今度はちゃんと消えたままになる
バグ?
0431login:Penguin
2016/10/01(土) 09:13:35.68ID:i0pbfWJb何処の鳥で何処のpkgとか、俺様buildなら
verやら取り込んだpatchやらの情報まで
上げてもらわんと皆答えようがないと思う。
0432login:Penguin
2016/10/12(水) 05:16:49.71ID:VkVqbHTb0433login:Penguin
2016/10/12(水) 16:14:57.60ID:L5gKsnFXdigが使用変更したのかな
>>409の一部分を削って
<a href="(http[^"]*)">(.*)\s+\(([0-9]{1,4})\)</a>
にしたら検索できるね
0434login:Penguin
2016/10/12(水) 17:23:10.92ID:yx05hD/N0435login:Penguin
2016/10/15(土) 17:59:09.80ID:CTKDmQTP>>434
よくやった
<span id="title"><a href="(http[^"]*)">(.*)\s+\(([0-9]{1,4})\)</a></span>
0436login:Penguin
2016/10/16(日) 16:21:58.02ID:BSAuYtiB<strong>hogehoge</strong>
になってしまうなあ
まあいいっちゃあいいけど
0437login:Penguin
2016/10/17(月) 13:45:45.75ID:ZfAjUWp4ご存じであれば教えてください
0438login:Penguin
2016/10/17(月) 15:54:54.37ID:eD5vJ0En0439login:Penguin
2016/10/17(月) 17:22:39.74ID:QXgUeV140440login:Penguin
2016/10/22(土) 15:00:19.82ID:sc+E/lr/結局2chがきのこっちゃってるんだよねぇ。
0441login:Penguin
2016/10/22(土) 20:40:15.06ID:2ZBxo7Od次世代はなかなか出てこないでしょうね。
0442login:Penguin
2016/10/28(金) 09:12:23.70ID:mYTbNv3Q0443login:Penguin
2016/10/29(土) 02:28:37.23ID:53v2TOIQ0444login:Penguin
2016/10/29(土) 17:42:40.47ID:j7ZA+tAo生きのこちゃってるだろ
どうでもよくない
0445login:Penguin
2016/10/30(日) 01:59:43.54ID:a+eo/6Ms0446login:Penguin
2016/10/30(日) 08:57:50.16ID:7JSphaSJ0447login:Penguin
2016/10/30(日) 09:24:33.82ID:XK4Fn62B2chにキノコ生えてるって意味かとオモタ
転載サイトがウニョウニョと生えてる感じ
0448login:Penguin
2016/10/30(日) 09:33:02.74ID:M4y/PAL7女子大生
じゃなくて
Jane Doe
0449login:Penguin
2016/10/30(日) 13:16:15.41ID:Zw9jJGJBってタイトルがあったと記憶
0450login:Penguin
2016/10/30(日) 19:19:25.15ID:FWMESQHg独自エンジン使用のdoe版があった。それが元ネタ。
0451login:Penguin
2016/11/03(木) 13:57:01.57ID:Uvh0zLxA前に同じことが起こってる人いたけど俺環では起こらなかったんで対処法とか分からんのだけど
分かる人いるなら方法教えて
0452login:Penguin
2016/11/03(木) 14:21:15.82ID:9pVfafKa具体的にURL貼ってくれ
0453login:Penguin
2016/11/03(木) 14:47:43.83ID:5l0NCwbF0454login:Penguin
2016/11/03(木) 14:53:24.20ID:Uvh0zLxA何だよそのトラップ
NGワード貼れるかボケ
>>453
やってみたけど無理
直接URL打ち込んでも無理
0455login:Penguin
2016/11/03(木) 18:47:31.05ID:Sde6iLby0456login:Penguin
2016/11/03(木) 20:35:20.03ID:oF+j4MF70457login:Penguin
2016/11/04(金) 12:13:47.49ID:jaF8KiLQ0458login:Penguin
2016/11/04(金) 13:03:53.69ID:XYJKZpwu今の2ちゃんとは何の関係もないだろ
そんなサイトを2chブラウザで見ようとしてることが間違いなんだよ
2ちゃん本体に地域カテゴリーがあるだろ
そこを使えよ
0459login:Penguin
2016/11/04(金) 15:11:35.07ID:FgWTCnEE0460login:Penguin
2016/11/04(金) 17:41:29.06ID:zajEJcFPそれを非公認になってしまったJDのスレで言うのはどうなのかと
0461login:Penguin
2016/11/05(土) 21:10:35.99ID:xQO/17JAコピペで埋め尽くされて正直使い物にならない状態。
おまいらのところはどう?
0462login:Penguin
2016/11/08(火) 12:40:13.92ID:6YExxauz0463login:Penguin
2016/11/10(木) 20:25:01.97ID:plK2rEFW0464login:Penguin
2016/11/11(金) 10:47:29.55ID:M/38mThG良い事じゃん。誹謗中傷よりはマシだ
0465login:Penguin
2016/12/02(金) 08:25:55.85ID:sZFsxzKCまたやり直しだ!
0466login:Penguin
2016/12/02(金) 08:51:25.29ID:sZFsxzKCNG指定した文字列と同じ文字列がIDの中に含まれてた!
なんたる偶然!
0467login:Penguin
2016/12/02(金) 09:53:30.91ID:O5XzJsN0乙
0468login:Penguin
2016/12/09(金) 16:20:20.91ID:BJLYC8p5そのスレの>>1だけを表示させて
2以降をすべて非表示にする方法はありますか?
0469login:Penguin
2016/12/09(金) 17:37:01.30ID:8dsxc6Bn0470login:Penguin
2016/12/10(土) 12:57:28.96ID:T/CCJICUって気持ちならワカルワ〜
巡回スクリプトとか昔聞いた気がするね(JD関係ないけど)
0471login:Penguin
2016/12/13(火) 17:32:54.97ID:mYAfpZAW0472login:Penguin
2016/12/15(木) 06:39:08.72ID:olWFiv/x0473login:Penguin
2016/12/15(木) 22:52:24.28ID:ad1pMb4T0474login:Penguin
2016/12/16(金) 17:54:43.22ID:RjTBIZvtこのスクリプトをランチャーの「コマンド」に登録すれば快適だけどなー。
#!/bin/sh
# last updated : 2015/03/16 01:20:30 JST
#
# 2chproxy.pl を起動してからJDを起動する。
#
# 2chproxy.plの場所をフルpathで書く。
PROXY="$HOME/2chproxy.pl/2chproxy.pl"
# JDの場所
JD="/usr/bin/jd"
if [ -f ${PROXY} ]; then
if [ ! -x ${PROXY} ]; then
echo "${PROXY} に実行属性が付与されていません。chmod +x して付与してください。";
exit 1;
fi
else
echo "${PROXY} が見つかりません。\n pathかファイル名が正しいか確認してください。";
exit 1;
fi
pgrep 2chproxy.pl
if [ $? -ne 0 ]; then
${PROXY} --daemon;
$JD;
${PROXY} --kill;
else
$JD;
${PROXY} --kill;
fi
0475login:Penguin
2016/12/21(水) 05:56:03.81ID:ny6bLPFL.jdを削除してJDを設定し直したら修復された
検索しても解決法がわからなかったが、質問するまでもなかった
久しぶりのJD、やぱり使い勝手がいいよ!
0476login:Penguin
2016/12/22(木) 20:42:31.92ID:HBuiUl/s0477login:Penguin
2016/12/22(木) 22:09:56.55ID:HBuiUl/s2chproxy.pl を使ってるせいかな (使う前がどうだったか覚えてない)
0478login:Penguin
2016/12/22(木) 23:42:51.39ID:Z+IbVck2丸投げだから不満があるなら画像だけmalloc使わないで自力で管理してね
0479login:Penguin
2016/12/22(木) 23:51:36.15ID:HBuiUl/sJD再起動で解決します
0480login:Penguin
2016/12/23(金) 06:16:46.21ID:tXfIXNklなるほど、板一覧再読込でurlが更新されました(古い.jdで確認)
ありがとうございます
0481login:Penguin
2016/12/23(金) 18:29:54.83ID:GnEUvg8l今のmallocもそうだっけ?
0482login:Penguin
2016/12/23(金) 20:18:42.45ID:+UIOMBnc0483login:Penguin
2016/12/27(火) 14:11:17.96ID:fXSZs6Qpアホは絡んでくんなや
0484login:Penguin
2016/12/27(火) 20:54:03.81ID:555NWPW/キチガイって怖い
0485login:Penguin
2016/12/28(水) 22:55:09.43ID:xEDfVug+カウンターの端と端に
くたびれた客と昔のお姉さんのコンパニオンが二組
二人の目が合わないよう必死にコンパニオンが壁になる
さて・・・
0486login:Penguin
2017/02/03(金) 11:57:47.54ID:4y+5q3vj0487login:Penguin
2017/02/07(火) 10:47:26.63ID:MFU519M/正規表現等使わなくてもNGワードだけで出来てしまった
2 名
3 名
4 名
5 名
6 名
7 名
8 名
9 名
0 名
11 名
21 名
31 名
41 名
51 名
61 名
71 名
81 名
91 名
01 名
これをNGワードに入れるだけ
これで綺麗サッパリ2以降が消えた
0488login:Penguin
2017/02/24(金) 07:01:01.95ID:4S+Zka1x0489login:Penguin
2017/02/26(日) 16:21:20.83ID:KEw4fc+H旧PCにある「~/.jd」のフォルダを、新PCにJDをインストール
した時に作成された「~/.jd」に上書きするだけでいいのでしょうか?
0490login:Penguin
2017/02/26(日) 16:25:48.20ID:wVvZes2I上書きしないでコピー先のディレクトリを削除してから
コピーした方が安全じゃね
0491login:Penguin
2017/02/26(日) 18:05:19.85ID:KEw4fc+Hどうもです。その方が無難ですよね。
万全を期すためにも、新PCの~/.jdは一旦適当な名前にリネームした後
旧PCから持ってきたディレクトリをコピー。動作に問題なければ、リネーム
したディレクトリを削除、の流れでいこうと思います。
0492login:Penguin
2017/03/07(火) 23:40:04.44ID:n3zXpegu0493login:Penguin
2017/03/08(水) 06:31:37.08ID:5KMWzRJr0494login:Penguin
2017/03/08(水) 08:40:07.93ID:7GzLQg410495login:Penguin
2017/03/08(水) 08:52:32.71ID:dKYeEaGl2chproxy使ってんなら正規表現追加してhtml2dat内の処理を書き換える
めんどいから更新されるの待ってるけど
0496login:Penguin
2017/03/08(水) 12:39:09.43ID:E8XBoLb1http://pastebin.com/bYX6serZ
0497login:Penguin
2017/03/08(水) 12:47:26.95ID:dKYeEaGlお、いい感じ
しばらく使わせてもらうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています