>>371にある使用方法5のネットワーク設定ってのは要は盗用元のブラウザ識別情報やらを偽装しろってことだろ?
例えばユーザーエージェントJDのままstyleのキー使ってアクセス(読み込みでも)した奴はアウト

>>691
他人のパスワードを使うなってか?
使うなとは書いてなかったから使ったは横暴すぎるってか法律の前じゃ通じねーよ