トップページlinux
1001コメント295KB

[[[ 2ch ブラウザ JD 16 ]]]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net2015/04/04(土) 08:38:15.47ID:hzB1Y+Qh
JD は gtkmm/GTK+ を用いた2chブラウザです。

公式
http://jd4linux.sourceforge.jp/

sourceforge.jp
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/

JDサポートBBS
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/support/

2chスレ過去ログ
http://jd4linux.sourceforge.jp/old2ch/

JD開発ポリシー
http://jd4linux.sourceforge.jp/policy.txt

前スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 15 ]]](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1426311710/
0521login:Penguin2015/04/30(木) 14:55:14.33ID:dvGDBYkm
>>520
要るに決まってんだろ
全員知ってるなら>>516要らねえし
0522login:Penguin2015/04/30(木) 14:58:34.27ID:dvGDBYkm
>>520
で、山下はそう言ってるけど
2chの規約でウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されたのか?
それ出さないとソースにならんぞ
0523login:Penguin2015/04/30(木) 15:37:01.83ID:bA+bzPy+
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/846
jimの書き込み
The scraping, and the 2chproxy etc.
Actually hurt us.

もういいから2chproxy.pl専用スレにいけよ
0524login:Penguin2015/04/30(木) 15:44:52.67ID:dvGDBYkm
>>523
書き込みは規約じゃねえし
書き込み自体も禁止じゃねえじゃん
0525login:Penguin2015/04/30(木) 15:46:25.18ID:dvGDBYkm
>もういいから2chproxy.pl専用スレにいけよ
こうやって2chproxy.plを排除しようとする訳だ
自分のやってること分かってる?
0526login:Penguin2015/04/30(木) 15:52:24.79ID:lMWElhD8
>>518
相手の言い分を聞いてみたかったので質問したけど応えただけで論破とは頭が確かか?
と言いたいけど、API串を使ってるなら運営から言い掛かり付けられる可能性がある。
運営から言い掛かり付けられる可能性があれば、そこから荒らしにつけ入る隙を与える。

運営から言い掛かり付けられる可能性が少ないのが2chproxy.plのメリットだと思う。
デメリットは人大杉に対応できないことだけど我慢する。汎用ブラウザよりは断然イイ。

>python版proxy使ってるから2chproxy.pl必要ない
python版を使い続ければいいのでないかと。自分も一時使ったけどAPIで抵抗があった。

JDには非APIで、かつJDを支援するオープンソースのプロキシが相応しい。
この条件では2chproxy.pl以外にもあったはずだから、その話題もイイと思うけど。

>>522
ウェブスクレイピングってのが明確でない。
DATからのスクレイピングならAPI使うので運営から言い掛かりの可能性。
そうでないなら運営から言い掛かりつけられる筋合いはない。
0527login:Penguin2015/04/30(木) 15:54:36.18ID:bA+bzPy+
2chproxy.plの馬鹿は2ch公認とかこだわってるけど関係ないからどうでもいいし

捕まって損害賠償請求されるとしたら、直接ここに書き込んで特定できる2chproxy.pl作者
後は丁寧に導入方法書き込んでる馬鹿も可能性あるね
0528login:Penguin2015/04/30(木) 16:07:25.10ID:3x9c4Thh
2chproxy.pl信者がこのスレからいなくなればいいだけ
解決
0529login:Penguin2015/04/30(木) 16:08:12.67ID:lMWElhD8
>>523
汎用ブラウザも2chproxy.plも同じプロトコルで内容持ってきてると思うので
その件であいつらが傷つこうが2chproxy.plを使うスレ住人に責任ない。

汎用ブラウザ同様、人大杉のデメリットも受け入れる訳だし。
汎用ブラウザでも読めなくなるなら卒業を考える。

>>527
2chproxy.plを使ってるなら2ch公認にこだわってる人はいないと思うぞ。

>捕まって損害賠償請求される
汎用ブラウザと同じプロトコルを使って捕まる理由が思い当たらない。

察しの良くない俺に根拠出して説明してくれないか?
0530login:Penguin2015/04/30(木) 16:16:01.93ID:3x9c4Thh
ウェブスクレイピングに固執する2chproxy.pl信者さん
専用スレに移動してください
0531login:Penguin2015/04/30(木) 16:21:03.38ID:PWLQ5AAG
>>523
510の回答よろしく。
0532login:Penguin2015/04/30(木) 16:23:34.70ID:PWLQ5AAG
>>530
JDをどうしたいの?
はっきり言えば!
JDを使うな!、jane styleを使えと
0533login:Penguin2015/04/30(木) 16:30:20.53ID:3x9c4Thh
キモ
0534login:Penguin2015/04/30(木) 16:32:37.79ID:3x9c4Thh
dvGDBYkmがID変えたのか
0535login:Penguin2015/04/30(木) 16:38:20.59ID:yZAmQ7Fj
2chproxy.plうぜー
0536login:Penguin2015/04/30(木) 17:08:56.03ID:odgqkxD6
移動しろ馬鹿うぜー
0537login:Penguin2015/04/30(木) 17:17:01.93ID:nZmoCFkY
> JDには非APIで、かつJDを支援するオープンソースのプロキシが相応しい。
> この条件では2chproxy.pl以外にもあったはずだから、その話題もイイと思うけど。

2chproxy.pl信者のありがたいお言葉
0538login:Penguin2015/04/30(木) 17:17:17.72ID:zByPNTz1
わははー
もっとやれー


ほんと質落ちたなこの板
0539login:Penguin2015/04/30(木) 17:20:23.13ID:odgqkxD6
>>537
ID:3x9c4ThhがID変えたのか?ブーメランな件
0540login:Penguin2015/04/30(木) 17:27:00.20ID:/UY+VTAz
業者くせえ自演プロレスだなぁ( ´Д`)=3
どこの板でもそうだけど、いきなり「信者」「厨」でプロレス始めるやつは相手すんなよ
最近増えてるから要注意
0541login:Penguin2015/04/30(木) 17:29:05.05ID:nZmoCFkY
何故か自演認定
0542login:Penguin2015/04/30(木) 17:32:07.50ID:nZmoCFkY
2chproxy.plが移動したら終わる事
0543login:Penguin2015/04/30(木) 17:38:18.08ID:NMacOzz7
>>527
2chproxy.plや他のプロクシはウェブスクレイピングを用いた"専用ブラウザ"ではない
(と言ってもグレーだし、2ch運営の強硬姿勢を考えると今後ローカルプロクシやプラグインなども禁止される可能性はある)

非公式パッチは中身見てないがスクレイピングとAPI実装なら後者が法的にアウト
だがTor板にうpしたことなどから特定される要素は残していないだろうから作者が逮捕されることはおそらくない
ほぼありえないことだが今後JDスレから逮捕者が出るとしたら>>371のみ
コピペもアウトな時代だから引用はしない
0544login:Penguin2015/04/30(木) 17:47:06.26ID:odgqkxD6
移動しろ馬鹿がtor板に帰れば済むこと
0545login:Penguin2015/04/30(木) 17:52:46.69ID:CcICbHOm
俺は気持ち悪い2chproxy.pl信者がいるからパッチなんて公開しなかった
0546login:Penguin2015/04/30(木) 17:56:09.54ID:dvGDBYkm
>>545
気持ち悪いってお前のことじゃないか
0547login:Penguin2015/04/30(木) 18:06:49.72ID:CcICbHOm
2chproxy.pl信者が俺をも敵にしたいなら勝手にどうぞ
0548login:Penguin2015/04/30(木) 18:21:35.87ID:NMacOzz7
俺をもって言いぶり、お前誰だよ
つーかそもそもJDのAPI対応望んでる奴ばっかじゃねえから

公式に奴隷契約結んで広告入りで開発継続してほしいとは思わないし
非公式に違法パッチ配布されても使う気ねえよ
0549login:Penguin2015/04/30(木) 18:23:13.51ID:uUxp6DFX
一日中異次元の粘着力だな
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/
移動したらいいだけ
0550login:Penguin2015/04/30(木) 18:24:18.85ID:qB3jAdVW
まだやってんのか・・・
山下を受け入れたような流れになってて残念だ
0551login:Penguin2015/04/30(木) 18:29:09.88ID:uUxp6DFX
別モジュールだしttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/へ移動する
ただこれだけでどうでもいい書き込みが減る
0552login:Penguin2015/04/30(木) 18:33:01.17ID:odgqkxD6
そもそもどうしたいんだ?
Ubuntuだったら、誰かがPPAで2chproxy.plなりパッチなり込みでパッケージングしてくれたら満足なのか?
>>241他の口ぶりだとそうとしか思えない
0553login:Penguin2015/04/30(木) 18:36:02.33ID:odgqkxD6
>>551
誘導しておいて、ftpで荒らしたのはどこの誰だよ
そんな腐った奴には死んで貰いたいので頑として移動は断る

元々>>241みたいな理由なら、移動しろといってるやつこそ出て行けよ
0554login:Penguin2015/04/30(木) 18:44:49.57ID:uUxp6DFX
危険な匂いしかしない
病院に戻った方がいいぞ
0555login:Penguin2015/04/30(木) 18:47:36.21ID:NMacOzz7
>>552
makeするとかautoremoveして〜って言い方使ってんのこいつだよな
スキル無しのゴミが荒らしてマジで迷惑
0556login:Penguin2015/04/30(木) 18:51:18.47ID:KIjkaxw0
ついに妄想が始まったか
0557login:Penguin2015/04/30(木) 18:51:54.30ID:dvGDBYkm
>>555
荒らしてるのはお前な
0558login:Penguin2015/04/30(木) 19:53:52.09ID:lMWElhD8
>>545>>547
どんなパッチかは知らないけど、別に2chproxy.plで間に合ってるから必要ないけど・・・
気持ち悪いと蔑んで同じ表現で言い返されて敵に回した、とかは情無い言いぐさだな。

主張が>>96>>97なのか? その解決策もあると思うけどJD仕様の共通部分をどうするのか?
JDstyle(この用語は雰囲気でてるだろ)等の派生が出てバラバラになるのは避けたいところだ。

>>548
ほぼ同じ考え・姿勢だと思うけど

>つーかそもそもJDのAPI対応望んでる奴ばっかじゃねえから
いちゃもん付けてる奴は自分の考えを明確にせず、攻撃してるだけ。
APIに対応させれば非オープンソースになるからその主張はできないはず。

相手の言い分も聞こうではないか。
0559login:Penguin2015/04/30(木) 20:38:11.15ID:KIjkaxw0
ID:lMWElhD8
なんだこいつ嫌われるタイプだな
0560login:Penguin2015/04/30(木) 20:59:15.41ID:zgzmge/I
( ´∀`)オマエモナー
0561login:Penguin2015/04/30(木) 21:28:20.21ID:x3KcVpOc
現状のJDと2chproxy.plには、こんなにスレが伸びる要素はないと思うんだけど?(´・ω・`)
なんか事件でもあったの?(´・ω・`)
0562login:Penguin2015/04/30(木) 21:32:07.42ID:odgqkxD6
>>561
JDはもうオープンソースでは新APIに対応出来ないって事で開発が止まってるし、2chproxy.plも大方おちついたので、語る事はないんだが、違法パッチ取り込め( ー`дー´)キリッなやつが2chproxy.plを目の敵にして追いだそうとしている図↩今ここ
0563login:Penguin2015/04/30(木) 21:44:40.11ID:qB3jAdVW
パッチ取り込めってレスあったっけ?
個人的にはperl串は別に分けなくてもここで問題ないけと思うけど
初期のころから常駐してると思われるperl串ゴリ押しの人はうざい
0564login:Penguin2015/04/30(木) 21:54:19.15ID:odgqkxD6
>>563

>>97
>でも本体でパッチ作ろうという動きないのはオープンソースが泣く

取り込めとは書いてないが、この流れからしてそういうことだろう?
0565login:Penguin2015/04/30(木) 21:56:24.66ID:PJRurE9k
JDは2chに申請してリジェクトされたので無理です。

個人が勝手にパッチ作るのはどうぞ。
0566login:Penguin2015/04/30(木) 22:09:00.70ID:qB3jAdVW
>>564
自分はそのレスが取り込めとは解釈できないけど
感じ方は人それぞれだから反論はしないよ

オープンパクっておきながらオープンソース排除した山下に
対抗する人は応援するよ俺は
パッチとか串とか関係なく
0567login:Penguin2015/04/30(木) 22:31:46.62ID:qkIQORJr
>>561
GW暇人
0568login:Penguin2015/04/30(木) 22:44:20.19ID:odgqkxD6
>>566
>>241その他の書き込み見れば、そう取られても仕方ないと思うけどな

本体にパッチを取り込む動きは無理なんだから、パッチだろうが串だろうがどのみち外部だろう
非オープンソースにするなら、それはもうJDではない
0569login:Penguin2015/04/30(木) 22:50:51.03ID:m8r6ealy
本体を改造したいならフォークして勝手にやればイイ
のだけど、クローズでフォーク出来ないライセンスなんだよね。
欲しければ自分でイチから作って野良配布すれば良いんじゃないのかな。

Linux使う人で野良配布のバイナリ使う人居るか知らないけど。
0570login:Penguin2015/04/30(木) 23:21:09.43ID:KIjkaxw0
2chproxy.plが恨まれてるだけの話だな
0571login:Penguin2015/04/30(木) 23:24:00.48ID:NMacOzz7
>>566
お前らの目的って山下憎しでわざわざ争いたいのかよ
話噛みあうわけねーな
0572login:Penguin2015/04/30(木) 23:25:37.96ID:qB3jAdVW
作者が勝手にどうぞって言ってるんだから
各自自由に改造していいでしょ
それはJDでないと言われればそうだけどね

配布してオープンにしてしまうと山下ライセンスwに反するだろうから
バイナリ配布はまずいくないかな
さすがに完全にブラックなのはちょっとまずいと思う
0573login:Penguin2015/04/30(木) 23:29:43.29ID:qB3jAdVW
>>571
君にはJaneStyleがあってる
使ってあげなよ
0574login:Penguin2015/04/30(木) 23:41:58.22ID:lMWElhD8
新APIに対応出来ないので開発が止まったJDの今後をどうするかは重要に思う。

当面、自分は2chproxy.plで行くけどオープンソースのproxy2chも悪くないと思う。
ただ柔軟性としてはコンパイルしないでも、そのまま使える2chproxy.plが便利だな。

>本体でパッチ作ろうという動きないのはオープンソースが泣く
1)時系列的に既にproxy2chや2chproxy.plで対応できてるから意味ないと思う。
2)JD自体に串を使う機能があるのに串を使うことに違和感を持つ方が不自然だ。
因に、これを言った人はパッチ作って使ってるのだろうな、誰かが作ってなら笑える。
とにかく、パッチ作って使う人がいても関知しないので勝手にやればと思う。

API串の使用も自己責任で勝手にと思うけど話題としては運営の文句の可能性あるので遠慮して欲しい。

今日の日記オシマイ。
0575login:Penguin2015/04/30(木) 23:55:26.77ID:dvGDBYkm
>>570
何で恨んでるの?
0576login:Penguin2015/05/01(金) 00:21:28.20ID:KvstfvPh
2chproxy.pl信者による発言集

2chproxy.pl以外の更新履歴は貼ってはいけません。
その他の串はスレ違いです

前スレより
> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?

JD改造はtor板でやれ

>>89
> まともに思考出来る人間ならJDを改造しようとは思わないだろうな

前スレより
> torにAPI対応パッチなるものが出てるならそっちで聞け
0577login:Penguin2015/05/01(金) 00:27:59.97ID:KvstfvPh
perl串駄目絶対
0578login:Penguin2015/05/01(金) 00:40:26.46ID:+onPz28O
2chproxy.pl使用者だが
2chproxy.pl以外の更新履歴を貼ってもいいし
その他の串もスレ違いじゃないよ
ということで再開
0579login:Penguin2015/05/01(金) 00:44:44.18ID:KvstfvPh
>>578
タイムマシーンがあったらいいのにね
0580login:Penguin2015/05/01(金) 00:46:38.36ID:ICj49q2e
v2c-rがapi対応してるから
jdもapi対応出来そうだけどな
0581login:Penguin2015/05/01(金) 01:27:29.76ID:+onPz28O
>>579
俺はずっと一貫してるけど
0582login:Penguin2015/05/01(金) 01:37:13.46ID:xBBzoJfp
>2chproxy.pl信者による発言集
〉2chproxy.pl以外の更新履歴は貼ってはいけません。
〉その他の串はスレ違いです
内容見ろよ、これあきらかにただの煽り
排除しようとしたとかそんなんじゃなく荒らしてるだけ

要するに信者も糞もない全部ただの荒らし
「2chproxy.plの話で埋まるから別のスレに池」とか言ってる本人が
2chproxy.pl批判のために必死でスレ埋めつくしてたり、
「排除しようされた!」とか騒いでる奴が
「2chproxy.plは別スレに池!」と必死で排除しようとしてたり
0583login:Penguin2015/05/01(金) 01:54:04.37ID:iPpJn+rb
何やら排除しようとしてる人が>>574にいるけど何も言わないのは何でなの?


>>582
> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?

完全にproxy2chの情報はいらないと言ってるし苦しいね
0584login:Penguin2015/05/01(金) 02:02:15.82ID:Ob1WmvH2
他の串と違って2chproxy.plに
スレ移動しろとかスレ違いと言うと群がってくるよね

それが信者と言われる理由なんじゃいかな
0585login:Penguin2015/05/01(金) 02:42:00.03ID:xBBzoJfp
2chproxy.plをそもそもおれは使ってない
はい、論破
0586login:Penguin2015/05/01(金) 03:18:24.78ID:iPpJn+rb
誘導
2chproxy.plはこちらに移動
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/
0587login:Penguin2015/05/01(金) 05:13:25.92ID:+onPz28O
>>584
他の串と違って?
なんじゃいかな?
何が言いたいんだ?
0588login:Penguin2015/05/01(金) 06:10:01.83ID:IxLUofle
>>586
パッチはAPI正規対応じゃない限り違法
2chproxy.plはウエブブラウザと同じ事をやってるだけなので合法

>>576は逆恨み

∴おまえが出て行け


はい完全論破

異論があるやつは朝鮮ヒトモドキとして攻撃する
0589login:Penguin2015/05/01(金) 07:27:08.46ID:iPpJn+rb
うんうん信者が来たね
0590login:Penguin2015/05/01(金) 08:06:51.66ID:wU3TmNi9
2chproxy.plは迷惑だから出ていってね
0591login:Penguin2015/05/01(金) 09:19:41.78ID:+onPz28O
>>590
お前が出てけばいいじゃん
2chproxy.plは迷惑なんかかけてないし
迷惑なのはお前だよ
と言うかお前本当はJD使ってないだろ?
荒らしに来てるだけだよな
使ってるなら書き込み欄にID書いたスクショうpしてみな
0592login:Penguin2015/05/01(金) 09:23:51.87ID:wU3TmNi9
やはり反応がある
0593login:Penguin2015/05/01(金) 09:30:15.37ID:/kg6stqM
論破だとか子供じみたことをやってるんだな
0594login:Penguin2015/05/01(金) 09:33:43.49ID:wU3TmNi9
誰か更新してまとめてくれ
2chproxy.pl信者による発言集

2chproxy.pl以外の更新履歴は貼ってはいけません。
その他の串はスレ違いです

前スレより
> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?

JD改造はtor板でやれ

>>89
> まともに思考出来る人間ならJDを改造しようとは思わないだろうな

前スレより
> torにAPI対応パッチなるものが出てるならそっちで聞け
0595login:Penguin2015/05/01(金) 09:53:18.04ID:IxLUofle
>>594
とまあ、こうやって

>>97
>でも本体でパッチ作ろうという動きないのはオープンソースが泣く

が受け入れられなくて逆ギレして叩いてるわけですわ
どっちが出て行くべきか明白だな
0596login:Penguin2015/05/01(金) 09:59:16.83ID:kgvg0WXn
>>576
> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?
これを言ったのは一人で他の人は串の対応で安堵してたから論争の推移を見てた、って感じ。
他の人はどうだ?との問いあったけど串の対応に精一杯で深くは考えていないし意見はなかった。
前スレでfedoraの件で質問したのは自分だけどトリの更新も抱えてたので余力はなかった。

それにしてもこの件で何時迄も根に持つ、ってのはどこかの民族を彷彿させて、どうかしてる。

>>583
漏れキーを使うAPI串の話題を遠慮して欲しい理由として運営の言い掛かりをあげている。
この件で、そのようなことがないと君が保証し責任をとるならAPI串の話題も構わない。
前スレではAPI串を含めて串情報のリンクがあったけど、再掲すればいいのではないか。
とにかく保証し責任をとるなら、その内容を明示願いたい。

>完全にproxy2chの情報はいらないと言ってるし苦しいね
これを言ったのは自分でないから謝罪を要求する。どのような根拠で本人と認定した?

君の人間性と責任感をみたいものだ。
0597login:Penguin2015/05/01(金) 10:13:00.80ID:WZE/g5SP
2chproxy.pl信者が他の串やパッチを排除してくるので
2chproxy.plの移動に賛成

2chproxy.pl
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/
0598login:Penguin2015/05/01(金) 10:15:32.58ID:7t5oI64J
2chproxy.pl信者にはその自覚がない
0599login:Penguin2015/05/01(金) 10:29:53.02ID:xvZmZTwL
信者が敏感に反応しまくりですね
他の串だったら何の反応も無いのに…
信者ってのは迷惑なものです
0600login:Penguin2015/05/01(金) 10:54:44.13ID:kgvg0WXn
>>597>>598
お前たち、ただの荒らしでこのスレの壊滅が目的だろ。

2chproxy.pl使用者の中にもオープンソースのproxy2chも構わない
と言ってる人がいる事実を無視して、建設的な話をしようとしてない。

2chproxy.pl、proxy2ch以外の串の話題も適切だと言うなら、
運営の言い掛かりの懸念を払拭する案を示せ。

>>599
現状のままの「JD」では3月13日の午後に使えなくなった状況で
このスレでは最初に2chproxy.plの作者さんが対策案を示したけど
他の串については間に合ってるのに、その後にノコノコ出て来た感が否めない。

であれば2chproxy.plの存在に一目置く謙虚さがあってもいいと思う。

あるのは根に持った恨みか、スレの壊滅を狙った荒らし目的か。
0601login:Penguin2015/05/01(金) 11:13:08.64ID:xvZmZTwL
>>600
お前はこっちに書け
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1429072845/
0602login:Penguin2015/05/01(金) 11:19:14.70ID:+onPz28O
>>601
良いから早くJD使ってる証拠出せよ
0603login:Penguin2015/05/01(金) 11:22:43.42ID:nRBvtmbX
キチガイ信者を移動させるのはかなり苦労するだろうな
0604login:Penguin2015/05/01(金) 11:25:51.03ID:+onPz28O
>>603
早くJDのスクショ貼れよ
0605login:Penguin2015/05/01(金) 11:35:31.52ID:nRBvtmbX
誰にでも絡んでくるね
今Androidだよ
引きこもりですか?
0606login:Penguin2015/05/01(金) 11:37:48.38ID:SlObdHTh
>>603
お前が死ねば済むだけだよ
0607login:Penguin2015/05/01(金) 11:41:55.45ID:+onPz28O
>>605
絡んでないけど
誰にでもってお前一人だろ
じゃ帰宅したらうpしろよな
ちゃんとID書いてな
もしかしてソフ板のV2Cスレ荒らしてんのもお前か?
0608login:Penguin2015/05/01(金) 11:46:05.37ID:6NaeJ5FE
群がってきました
引きこもりは命令するし妄想が凄いなあ
0609login:Penguin2015/05/01(金) 11:56:01.11ID:IxLUofle
>>605
Androidだったら尚更JDと関係ないじゃん
どうせおまえはチョン御用達のサムチョンのギャラクシー使ってんだろ?
お前が消えろ!
0610login:Penguin2015/05/01(金) 12:44:17.64ID:SlObdHTh
>>608
移行しろ移行しろって命令する引きこもりキモいよなw
0611login:Penguin2015/05/01(金) 13:26:49.71ID:VpRf5OBd
カプサイシンが切れたニダ
0612login:Penguin2015/05/01(金) 13:42:15.12ID:a/rV33GO
宗派や部族の争いですか
JDを使うためのスレやろ
0613login:Penguin2015/05/01(金) 13:43:21.72ID:pM8dTIfa
言い争いしてる馬鹿共揃って消えてくれるといいんだがな
0614login:Penguin2015/05/01(金) 14:33:23.64ID:6NaeJ5FE
恨まれてるし、すぐ反応するし、
未だにAPI駄目とかJD改造駄目とか押し付けて争い増やしてる2chproxy信者もいるしで共存は無理

この争いが収拾するのは2chproxy.plがスレ移動した時だけだろ
そんな兆候ないし消えない、ずっと続くよ
0615login:Penguin2015/05/01(金) 14:39:47.50ID:+onPz28O
>>614
恨まれるようなことはしてないし、レスしたらそれに反論したりするのは当りまえだし
押し付けてもいないわな
他人の意見なんだから自分と意見が違っても排除したりはしないよ
排除しようとして必死になってるのはお前だけ
0616login:Penguin2015/05/01(金) 14:45:50.11ID:6NaeJ5FE
がんばって引きこもり君
0617login:Penguin2015/05/01(金) 15:14:26.30ID:FkuupxCs
トウガラシ食べながら、がんばりま〜す。
0618login:Penguin2015/05/01(金) 15:43:27.76ID:kKBMv0qZ
2chproxy.pl信者による発言集

前スレより
> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?

前スレより
> torにAPI対応パッチなるものが出てるならそっちで聞け

>>526
> JDには非APIで、かつJDを支援するオープンソースのプロキシが相応しい。

>>510
> 2chproxy.plは専用スレに移動してもらいたと主張する人は
> 今後どうのように「JD」を使っていこうとするのか、じっくり聞いてみたい。

>>89,91,100,102
信者達がパッチを馬鹿にする図

>>133
> しかし予告もなくいきなり全部消してるってのは何かあったのかなあ?
> 作者さん見てるならレスして!
0619login:Penguin2015/05/01(金) 16:02:20.63ID:FkuupxCs
tor板より
159 :完全匿名の名無しさん:2015/04/16(木) 21:31
今回のftp騒動で対策前にftp書き込まれたスレ
read.cgi経由で開けるようにできないのかな
今現在でもwebブラウザで該当レス開こうとするとエラー出るけど

160 :完全匿名の名無しさん:2015/04/16(木) 23:56
運営に言えよ馬鹿
0620login:Penguin2015/05/01(金) 16:02:56.37ID:IxLUofle
>>618
とまあ、こうやって

>>97
>でも本体でパッチ作ろうという動きないのはオープンソースが泣く

が受け入れられなくて逆ギレして叩いてるわけですわ
どっちが出て行くべきか明白だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています