さらにアウト事例として、「ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます」としており、
何らかの方法でウェブスクレイピングを防止する可能性が出てきています。加えて、「APIの使用許諾を得ずに
APIを使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。
違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります」としてこれまでにないほどの
強行姿勢となっており、これをきっかけにして過去ログをなんとかして再度有料化し、2ちゃんねるの運営自体を
立て直す可能性も大きくなってきています。