[[[ 2ch ブラウザ JD 16 ]]]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
2015/04/04(土) 08:38:15.47ID:hzB1Y+Qh公式
http://jd4linux.sourceforge.jp/
sourceforge.jp
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/
JDサポートBBS
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/support/
2chスレ過去ログ
http://jd4linux.sourceforge.jp/old2ch/
JD開発ポリシー
http://jd4linux.sourceforge.jp/policy.txt
前スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 15 ]]](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1426311710/
0427login:Penguin
2015/04/28(火) 21:09:21.53ID:mizNaOuU各々のHDなりの中
>>426
荒らしウザイ
0428login:Penguin
2015/04/28(火) 21:21:38.45ID:IrKd0i/lみたいなやつに限ってスレタイに沿ったJDの話すらしない屑風紀委員野郎
0429login:Penguin
2015/04/28(火) 23:01:40.34ID:JEFIgjWjunixの思想らしく
0430login:Penguin
2015/04/28(火) 23:39:44.86ID:IrKd0i/lわざわざ分ける必要は全くない
>>426のリンク先はあまり活用されてないし、削除依頼してこのスレに集約すべきだ
0431login:Penguin
2015/04/28(火) 23:59:12.79ID:mizNaOuUおまえって奴は
0432login:Penguin
2015/04/29(水) 00:54:59.23ID:DfAUungS>>381
俺は2chproxy.plはスレ移動してほしい
2chproxy.plでスルーされるし
ちゃんとソースでunityに対応してほしい
スレタイ検索のリファラを独立させてほしい
0433login:Penguin
2015/04/29(水) 00:57:05.19ID:DfAUungSの間違いだった
0434login:Penguin
2015/04/29(水) 00:59:56.74ID:/UoSo8V+なんで?
そうする必要性を説明しなきゃ分からないよ
0435login:Penguin
2015/04/29(水) 01:48:34.62ID:MqTXUcHY0436login:Penguin
2015/04/29(水) 06:50:52.84ID:OsysW0ft何人かいるように自作自演してましたと
薄情したな?糞チョン
卑劣なチョンは滅ぼすべきだなやっぱ
0437login:Penguin
2015/04/29(水) 07:01:45.24ID:PFdVqDeuどうにかならんのか
0438login:Penguin
2015/04/29(水) 07:44:39.33ID:GptQkFaQ相手をするから喜ぶかまってちゃん(笑)
0439login:Penguin
2015/04/29(水) 08:37:46.49ID:Oh2r7Sc2-verboseが死んでるけど
0440login:Penguin
2015/04/29(水) 09:58:04.03ID:UOwAhvKBだからと言って2chproxy.plスレへ誘導する人を煽るのは、返って荒れる原因となるかと。
>JDの質問が毎回流れちゃうから2chproxy.plは移動してほしい
ただし2chproxy.plがあるから質問が毎回流れてる訳ではないことは確かだ。
答えが付かないから流れてるのあって邪魔になるほど2chproxy.plに関するレス数は多くない。
0441login:Penguin
2015/04/29(水) 09:59:48.41ID:DfAUungS0442login:Penguin
2015/04/29(水) 10:51:40.39ID:oZADKXMS0443login:Penguin
2015/04/29(水) 11:26:08.72ID:cPIZtsbc0444login:Penguin
2015/04/29(水) 11:32:21.65ID:PFdVqDeu0445login:Penguin
2015/04/29(水) 17:27:38.23ID:ty3tpJDy0446login:Penguin
2015/04/29(水) 17:47:13.97ID:rmWJVMzV最新のdebも最新のsvnソースビルドも
ほとんど同じものが出来るので
わざわざビルドする必要ないんじゃないの?
改造したの?
0447login:Penguin
2015/04/29(水) 18:16:22.55ID:PFdVqDeuパッチ取り込んだんじゃね?
0448login:Penguin
2015/04/29(水) 18:53:28.33ID:+Ci5M7VF偽apiキー使ってまでapi版化する理由は何なんでしょうか。
2chproxy.plを目の敵にするのはなぜなんでしょうか。
私には理解できないです。
0449login:Penguin
2015/04/29(水) 19:07:38.96ID:UxGEsPBn犯罪で言えば、それをダウソして使った奴でも元のソース書いた奴でもなく
作ってバラ撒いたお前が実行犯
あとは2chがどこまで本気で訴訟するかだけ
0450login:Penguin
2015/04/29(水) 19:51:23.08ID:7X547Ou92chproxy.pl信者が移動しないほうが不思議、移動したら全て解決するのに
>237,89,91,100,102
を見れば前スレからどれだけ2chproxy.pl信者が他を排除してきたか分かる
信者は排除して当然みたいに受け入れてスレをperl関連と雑談で埋めるし
もう2chproxy.pl専用スレあるからそこに書けばいいのに
0451login:Penguin
2015/04/29(水) 20:10:16.60ID:ljtCs3YVJD関連のものということでここでやっていいよ。
0452login:Penguin
2015/04/29(水) 20:10:32.11ID:weFluj/7それを見ても全然他を排除してるように見えないが
要するにお前の主張が通らないから2chproxy.plの話題を出す奴を排除したいってわけ?
排除してると批判してるお前自身が、お前の主張が通らないからと言って排除しようとしてるわけ?
キモイ
0453login:Penguin
2015/04/29(水) 20:14:03.09ID:ljtCs3YVそれをいうならあなたが2chproxy.plをNGワードに入れれば済むことじゃないかな。
せっかくのJDの機能なんだから有効に使おうよ。
0454login:Penguin
2015/04/29(水) 20:22:50.95ID:7X547Ou9出ていってもらいたい
>89,91,100,102
他の2chproxy.pl信者も同調してるし、この段階で限界
JDスレで暴れられるより別スレに移動してもらうのが普通だと思うよ
0455login:Penguin
2015/04/29(水) 20:24:09.42ID:iIaDDgxi何の話をしてるんだ?
2chproxy.plは他のブラウザは知らんよというスタンスでは無いし
JDは対応専ブラの一つでしかないが
0456login:Penguin
2015/04/29(水) 20:25:58.25ID:YyFUWP3h0457login:Penguin
2015/04/29(水) 20:34:46.27ID:weFluj/7まさか、批判されたら排除されたから排除されたとか言ってんじゃないだろうな?
排除ってのはお前がやってるようなことを言うんだぜ?
0458login:Penguin
2015/04/29(水) 20:38:48.87ID:M2ioPlj2黙ってwineでスパイル使ってな
0459login:Penguin
2015/04/29(水) 20:46:08.50ID:7X547Ou9この状況はおかしいだろ
いい加減に2chproxy専用スレあるのだからそっちに移動してよ
0460login:Penguin
2015/04/29(水) 21:08:19.95ID:ljtCs3YV0461login:Penguin
2015/04/29(水) 21:10:01.14ID:PFdVqDeu「2chproxy.pl信者」は別に他を排除してないわな
お前が2chproxy.plを排除しようとしてるだけ
お前悪質すぎるよ
嘘はいかん
>>454
色々な意見があるが排除はしてないな
>>459
>JDスレでJDのパッチに2chproxy.pl信者が一斉に批判
これは大げさすぎる
0462login:Penguin
2015/04/29(水) 21:35:53.18ID:weFluj/7子供が玩具ねだる時の「みんな持ってるもん!」ってのと同レベルだわ
「みんなが一斉に批判したんだ!わーん(涙」
0463login:Penguin
2015/04/29(水) 21:41:57.98ID:MmYq6Wbcどうみても2chproxy.pl信者がproxy2chとかJD改造派を追い出してるし
2chproxy.plがこのスレから排除されて当然に見えるが
信者、かつて使用者だった人には分からないんだろうなあ
0464login:Penguin
2015/04/29(水) 21:57:51.53ID:13AGG/MbJD自体の改造すら批判してて異常だった。
0465login:Penguin
2015/04/29(水) 22:44:51.74ID:YJsA/cKw0466login:Penguin
2015/04/29(水) 23:24:18.99ID:lwyA9zfL公式がAPIに対応したJDをリリースするのは無理って感じの意見で
非公式パッチについて言っている様には見えないが。
それを排除の根拠に挙げるのはおかしいんじゃないか?
>>432,433
突貫工事でいいなら
src/searchloader.cppのcreate_loaderdata(...)で
data.agent = "設定したいUA";
JDから変更できるようにするなら
src/config/{aboutconfig.cpp, configitems.cpp, configitems.h, defaultconf.h, globalconf.cpp, globalconf.h}
辺りを、ソース内のagent_for2chやagent_for_dataを参考に弄ったら
突貫工事の方と同じくcreate_loaderdata(...)で
data.agent = CONFIG::get_agent_for...();
みたいに呼び出せばいいと思う、間違ってたらすまん
0467login:Penguin
2015/04/29(水) 23:32:56.44ID:TT37HpcD0468login:Penguin
2015/04/29(水) 23:34:50.22ID:o2tb3AvLもっとやれw
0469login:Penguin
2015/04/29(水) 23:39:00.50ID:iIaDDgxi非公式を排除じゃなくて公式で対応する道を探そうという動きを潰してるなら
それはそれで問題では?
0470login:Penguin
2015/04/29(水) 23:42:13.95ID:B++hzJzr理解できずゴチャゴチャ言ってたらそりゃ叩かれるだろw
JDを自分で改造、自分で使う=合法
JDを改造して配布=非合法、訴えられても仕方なし
JDのパッチだけを配布=ギリギリ合法?グレー、訴えられても戦える
0471login:Penguin
2015/04/29(水) 23:46:48.02ID:B++hzJzrこんな無責任な発言叩かれても仕方なくね?というか叩かれてすらない、単なる発言に対して反対レスがついただけ
その後大暴れしたことで叩かれてるわけで
0472login:Penguin
2015/04/29(水) 23:57:36.84ID:M2ioPlj2やはりperlがオワコン化してることに関係してるのか
0473login:Penguin
2015/04/30(木) 00:16:20.88ID:DFOyV0YU誰も公式で出せとか言ってないし
>237,89,91,100,102
これ見れば?
0474login:Penguin
2015/04/30(木) 00:25:03.68ID:NMacOzz7よほど悔しかったんだな
0475login:Penguin
2015/04/30(木) 00:36:42.95ID:7w8xymw1勝手にAPI対応するのは運営が訴えると言っている以上しないほうが良いし
運営に申請して対応する方向についてはJD作者が
「APIに対応するのは難しそうです」と言っていた(と思う)等の理由で
現状では無理だと言いたいだけで公式で対応する道を探すのを潰す意図は多分無い
0476login:Penguin
2015/04/30(木) 00:48:44.47ID:DFOyV0YU何故か一斉に公式で出せないから対応は無理と言い出してる2chproxy.pl信者
Jimがスクレイピングに言及して敵視したコメントしてるのに
今もスクレイピングだから大丈夫だと思ってる2chproxy信者
そして何故か今になって言い訳をしだす2chproxy信者
0477login:Penguin
2015/04/30(木) 00:54:21.35ID:KcgnZXKtお前にわかるように説明してやっただけ
何を言っても愉快犯には意味がないことだけはわかったわ
0478login:Penguin
2015/04/30(木) 00:55:32.54ID:DFOyV0YU別なものの話ばかりでそういう人は来なくなってしまったのかな
これに対するレスで
2chproxy.pl信者の罵倒を正当化するって狂ってるよ
0479login:Penguin
2015/04/30(木) 00:57:35.42ID:KcgnZXKt>>449
をお前がしなさいな。はい、解決
0480login:Penguin
2015/04/30(木) 01:01:03.64ID:m8r6ealytor板でJD改造やってるんじゃないの
0481login:Penguin
2015/04/30(木) 01:06:57.94ID:h/HBv56Dよくわからん
makeしたものを配布しろって言ってるのか?
それlinusにでも言ってるのか?馬鹿じゃね
0482login:Penguin
2015/04/30(木) 01:13:36.66ID:KcgnZXKt0483login:Penguin
2015/04/30(木) 01:34:57.64ID:h/HBv56D何でいきなり公式で対応出来ないから対応は無理とか
わけの分からない事を言い出すのか理解できた
インストールパッケージがないとインストール出来ない馬鹿だからか
0484login:Penguin
2015/04/30(木) 01:41:34.05ID:m8r6ealyWindowsのフリーソフト作っていると非常によくある要求。
現行のVisualStudioExpressでビルドできるようソース添付しても
自分でどうにかしようとしないがそれは仕方ないとして、、
連中と関わって分かったのは、本当にそのソフトのその機能が
必要なのではなく自分の要求を受けてもらえるか(かまってもらえるのか)が
全てだってこと。
要求をスルーしたら罵倒してくることがそれを示している。
もはや要求を受け入れさせる気は連中には無い。
相手にしてくれなかった開発者を逆恨みして罵倒。スレがあれば荒らす。
それだけの肉の塊になる。
そして、そうなっている連中がここにも何人かいる。
0485login:Penguin
2015/04/30(木) 01:49:29.32ID:dvGDBYkmその時点で自分が異常だって気が付かんのかね?
誰も2chproxy.pl以外を排除なんてしとらん
0486login:Penguin
2015/04/30(木) 01:57:18.93ID:qB3jAdVW0487login:Penguin
2015/04/30(木) 01:59:56.84ID:dvGDBYkm非公式でも同じことだよ
オープンソースは2ch公認になれないんだから
>>484
むしろ逆でそういう要求してるのは2chproxy.pl排除厨
0488login:Penguin
2015/04/30(木) 02:00:42.21ID:dvGDBYkmあからさまな自演すんなよ
0489login:Penguin
2015/04/30(木) 02:03:31.37ID:qB3jAdVWすべて自演に見えるのは荒らしの特徴
排除厨とか言い続けている時点で君は排除厨と同類
0490login:Penguin
2015/04/30(木) 02:08:07.83ID:qB3jAdVW0491login:Penguin
2015/04/30(木) 02:15:10.28ID:fLxgeJ4/0492login:Penguin
2015/04/30(木) 02:18:54.82ID:fLxgeJ4/> このスレ住人ならJDとの親和性が高い2chproxy.pl使用者が大多数じゃ?
> proxy2ch情報は必要だろうか?
これか
0493login:Penguin
2015/04/30(木) 02:28:32.26ID:fLxgeJ4/オープンソースは2ch公認になれないんだから
この意味がわからないので解説お願いします
0494login:Penguin
2015/04/30(木) 02:29:09.66ID:9uq3zUmQどんだけ被害妄想豊かなんだ
0495login:Penguin
2015/04/30(木) 02:29:21.41ID:dvGDBYkmまあそう決めつけないと立場ないもんね
0496login:Penguin
2015/04/30(木) 02:38:46.03ID:dvGDBYkmオープンソースでどうやってAPIキーの秘匿するんだよ?
2chAPIの仕様も丸見えになるし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424317396/2
0497login:Penguin
2015/04/30(木) 02:42:00.06ID:fLxgeJ4/え?俺そんな書き込みしてないけど?
排除してないって書いてたから、いやいや書いてたよと書き込んだだけなのに
俺宛て?
0498login:Penguin
2015/04/30(木) 02:43:57.18ID:fLxgeJ4/読み直してもわかんね。ズレてるのかな?
0499login:Penguin
2015/04/30(木) 02:48:52.69ID:odgqkxD6前にも何処かで聞いたっけ?
0500login:Penguin
2015/04/30(木) 02:52:47.85ID:fLxgeJ4/インストールパッケージがないとインストール出来ない馬鹿だからか
からのレスが
>>487
本当にこれ?
会話成立してるか?
0501login:Penguin
2015/04/30(木) 03:06:05.81ID:m8r6ealydebianだとnon-freeとかで配布するとか?
広告が出るようになるのかな
0502login:Penguin
2015/04/30(木) 03:12:51.06ID:dvGDBYkmお前的に不都合なことは会話不成立にしたいのか?
0503login:Penguin
2015/04/30(木) 03:17:32.32ID:fLxgeJ4/レスはズレてなかったみたいだな
だとすると重症だな
0504login:Penguin
2015/04/30(木) 03:30:35.66ID:SS3zCQ7d全然そっちの話には関わってないが公式にするとインストパッケージまでやるでしょ
ソースだけの野良プログラマのあれと同じ形式にするの?
ちょっと話飛ばし過ぎじゃね?
0505login:Penguin
2015/04/30(木) 03:31:47.13ID:dvGDBYkmお前がな
0506login:Penguin
2015/04/30(木) 04:02:44.49ID:jSXt6dW4jdとか2chproxyとか関係なく普段からperl嫌いってだけだろ
pythonが好きってのが居てもおかしくはない
0507login:Penguin
2015/04/30(木) 04:25:35.44ID:m8r6ealy0508login:Penguin
2015/04/30(木) 04:29:05.11ID:yND/o19G>89,91,100,102とか2ch公認とか公式とかこだわってるのか
なんて迷惑な…
まじでlinusにインストールパッケージが無いとか抗議してそうw
0509login:Penguin
2015/04/30(木) 06:47:58.20ID:+GiFCsIK納得してないとか、理解が足りないとか、間違いを認めないとか、んなもんじゃなく、
俺様が正しいの結論有りきで荒らしてるだけの荒らし様なんだから何をレスしても無駄
0510login:Penguin
2015/04/30(木) 08:20:51.32ID:lMWElhD8今後どうのように「JD」を使っていこうとするのか、じっくり聞いてみたい。
公式「JD」では「API」の対応はしないので「DAT」以外をスクレイピングする
現状で2chproxy.plがしてることを「JD」の中にC言語ソースで変換すれということか?
質問は出るだろうが、それらにも応えらないなら「荒らし」決定に思う。
0511login:Penguin
2015/04/30(木) 08:55:25.85ID:YEKEz5Qr本来のJDのことなど誰も話してない始末。
そんなことするくらいなら誰か今北産業向けに進捗状況をまとめてくれ。
0512login:Penguin
2015/04/30(木) 08:58:58.13ID:SWyktQAb雑魚が沸くから
まとめない
0513login:Penguin
2015/04/30(木) 09:32:35.27ID:YHcwov0aもっとやれよ
燃料が足らないのか?
0514login:Penguin
2015/04/30(木) 12:06:49.72ID:+n2AQQ1e0515login:Penguin
2015/04/30(木) 13:17:00.93ID:bA+bzPy+なぜウェブスクレイピングで対応しないのか分からないみたいだな
0516login:Penguin
2015/04/30(木) 13:21:48.70ID:NMacOzz7何らかの方法でウェブスクレイピングを防止する可能性が出てきています。加えて、「APIの使用許諾を得ずに
APIを使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。
違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります」としてこれまでにないほどの
強行姿勢となっており、これをきっかけにして過去ログをなんとかして再度有料化し、2ちゃんねるの運営自体を
立て直す可能性も大きくなってきています。
0517login:Penguin
2015/04/30(木) 13:26:13.33ID:PJRurE9k無視すれば寂しくなって逃げますw
0518login:Penguin
2015/04/30(木) 13:59:39.11ID:rGfzKAtopython版proxy使ってるから2chproxy.pl必要ない
はい論破
0519login:Penguin
2015/04/30(木) 14:39:30.27ID:dvGDBYkmソース出しなよ
0520login:Penguin
2015/04/30(木) 14:44:28.21ID:NMacOzz7こんなソースいるん?
2ch公式だしとうに終わったAPI騒動で散々言われてただろ
無知情弱を棚に上げて何がソースだしなよだよカス
0521login:Penguin
2015/04/30(木) 14:55:14.33ID:dvGDBYkm要るに決まってんだろ
全員知ってるなら>>516要らねえし
0522login:Penguin
2015/04/30(木) 14:58:34.27ID:dvGDBYkmで、山下はそう言ってるけど
2chの規約でウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されたのか?
それ出さないとソースにならんぞ
0523login:Penguin
2015/04/30(木) 15:37:01.83ID:bA+bzPy+jimの書き込み
The scraping, and the 2chproxy etc.
Actually hurt us.
もういいから2chproxy.pl専用スレにいけよ
0524login:Penguin
2015/04/30(木) 15:44:52.67ID:dvGDBYkm書き込みは規約じゃねえし
書き込み自体も禁止じゃねえじゃん
0525login:Penguin
2015/04/30(木) 15:46:25.18ID:dvGDBYkmこうやって2chproxy.plを排除しようとする訳だ
自分のやってること分かってる?
0526login:Penguin
2015/04/30(木) 15:52:24.79ID:lMWElhD8相手の言い分を聞いてみたかったので質問したけど応えただけで論破とは頭が確かか?
と言いたいけど、API串を使ってるなら運営から言い掛かり付けられる可能性がある。
運営から言い掛かり付けられる可能性があれば、そこから荒らしにつけ入る隙を与える。
運営から言い掛かり付けられる可能性が少ないのが2chproxy.plのメリットだと思う。
デメリットは人大杉に対応できないことだけど我慢する。汎用ブラウザよりは断然イイ。
>python版proxy使ってるから2chproxy.pl必要ない
python版を使い続ければいいのでないかと。自分も一時使ったけどAPIで抵抗があった。
JDには非APIで、かつJDを支援するオープンソースのプロキシが相応しい。
この条件では2chproxy.pl以外にもあったはずだから、その話題もイイと思うけど。
>>522
ウェブスクレイピングってのが明確でない。
DATからのスクレイピングならAPI使うので運営から言い掛かりの可能性。
そうでないなら運営から言い掛かりつけられる筋合いはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています