[[[ 2ch ブラウザ JD 16 ]]]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
2015/04/04(土) 08:38:15.47ID:hzB1Y+Qh公式
http://jd4linux.sourceforge.jp/
sourceforge.jp
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/
JDサポートBBS
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/support/
2chスレ過去ログ
http://jd4linux.sourceforge.jp/old2ch/
JD開発ポリシー
http://jd4linux.sourceforge.jp/policy.txt
前スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 15 ]]](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1426311710/
0002login:Penguin
2015/04/04(土) 08:40:08.45ID:hzB1Y+Qh■ マニュアルをよく読みましょう。
http://jd4linux.sourceforge.jp/manual/289/(安定版v2.8.9)
■ FAQ、既知の不具合等はこちら。
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/Tips
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/FAQ
■ 質問・バグ報告の際には動作環境を記入しましょう(書き込みビューで右クリック→「JDの動作環境を記入」)。
■ JDのバージョンが古い場合は最新版を入れてみましょう。
■ 不具合はキャッシュディレクトリを削除しても再現するか確認してみて下さい(~/.jdを一時的にリネームすればOK)。
■ 規制などで書けないときはJDサポートBBS(>>1)へ。
■ Windows版の話題はこちら。http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1254668528/ (リンク切れ)
◇ 要望を出す際の注意点
■ 開発ポリシー(>>1)を読みましょう。
■ 要望には理由も付けて。
■ すでにTODOに入っている要望もあります。以下でチェックしましょう。
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/TODO
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E4%B8%AD
0003login:Penguin
2015/04/04(土) 09:18:07.75ID:fv4G32md2chproxy.pl V0.17.1
ttp://pastebin.com/z4Mr4PPg
だよ?(´・ω・`)
でね?覚書も書いとくね?(´・ω・`)
1.ダウンロード(もしくはRAWデータをコピペ)
2.ダウンロードしたものを解凍(必要なら)
3.プロパティに実行アクセス権を追加
4.JDのメニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック
5.2ch読み込み用の使用するにチェックをいれる
6.ホスト名にlocalhostまたは127.0.0.1を、ポート番号に8080を設定する
(7.>>418の設定を行っていない人は2ch書き込み用も同様の操作を行う)
8.適当なスレを開いてみる/testスレに何か書き込む
9. 8.がうまくいっていれば無事に読み込み/書き込みが出来ると思う
JDを起動する時に自動で一緒に起動する設定
/home/<ユーザー名>/.local/share/applications に jd.desktopを作ってExecを
Exec=env LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0 jdwithproxy
みたいに
/home/<ユーザー名>/bin に jdwithproxy シェルスクリプトを作って
実行アクセス権を追加、内容は
#!/bin/sh
2chproxy --daemon
sleep 1;
jd
2chproxy --kill
sleep 1;
みたいな感じで、自分の環境にあわせてお直ししてね?(´・ω・`)
0004login:Penguin
2015/04/04(土) 10:52:33.70ID:S1L5nJB12.ダウンロードした場合は nkf --overwrite -w80 -Lu 2chproxy.pl で改行コードをLFにする
3.5 ./2chproxy.pl -v して動作確認。
listen to http://127.0.0.1:8080/
と出ればおk
0005login:Penguin
2015/04/04(土) 11:44:58.16ID:tLQwRaembbspink.*を除くでJDのソースを検索して
&& get_url().find( ".bbspink.com" ) == std::string::npos
を消せば見れます
■proxy2chを改造したい
スレ違いです
■JD自体をapiに対応させたい
いっぱいサンプルあるので勝手にして下さい
tor板にパッチがあるみたいです
■2chproxyの使い方講座がうざい
住み着いていますので諦めて下さい
0006login:Penguin
2015/04/04(土) 15:20:30.21ID:pRzS+FHG0007login:Penguin
2015/04/04(土) 17:07:04.42ID:/xe5eEp80008login:Penguin
2015/04/04(土) 19:02:58.88ID:fv4G32md2chproxy.pl v0.17.2
http://pastebin.com/ybyBfNYG
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは 0.17.1 が最新だと思っていたら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつのまにか 0.17.2 が出ていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
0009login:Penguin
2015/04/04(土) 23:59:13.73ID:cjaL3OUf過去スレ読んできゃ、出来るもんだな。
0010login:Penguin
2015/04/05(日) 01:00:34.86ID:q+hVp48EChrome拡張のAndroidエミュレータで
2chmate動かした方が便利で簡単だということに気づいた
0011login:Penguin
2015/04/05(日) 01:07:14.36ID:b1nGLc9qjdだとその部分をplががんばればいいんだが
0012login:Penguin
2015/04/05(日) 01:20:04.61ID:GXbcJTQU0013login:Penguin
2015/04/05(日) 01:23:19.25ID:GXbcJTQU無駄にレスした
0014login:Penguin
2015/04/05(日) 01:42:19.05ID:KAQrjZlcググったけど、そっちの方が手間っぽいよ。
0015login:Penguin
2015/04/05(日) 01:50:35.81ID:zPLLvWFuそれぞれのプログラムがそれぞれちゃんと動く。
Linux、というかUNIX的な発想だっけ。
0016login:Penguin
2015/04/05(日) 03:40:07.36ID:gNQ2JJ710017login:Penguin
2015/04/05(日) 04:59:39.30ID:V3Ncq+2p0018login:Penguin
2015/04/05(日) 09:07:53.39ID:iYOR3qfY0019login:Penguin
2015/04/05(日) 09:13:47.54ID:GRuccvdv0020login:Penguin
2015/04/05(日) 10:10:20.56ID:rtfSRvOAところで>>3でのアンカ>>418はパート14の↓だから次のテンプレで調整頼む。
418 名前:login:Penguin [sage]: 2015/03/03(火) 13:29:02.66 ID:+yMvFAwM (2)
[設定]->[about:config 高度な設定...]
[■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する
__cfduid=d;yuki=akari
0021login:Penguin
2015/04/05(日) 11:57:24.01ID:nopeIIWi0022login:Penguin
2015/04/05(日) 12:09:39.99ID:DzXN3S8Mデフォで保存するになってんだろが
0023login:Penguin
2015/04/05(日) 12:13:26.79ID:eeK/nGLj忍法帖はとっくに廃止されてるのでデフォはOFFです
0024login:Penguin
2015/04/05(日) 14:18:24.28ID:k48eSoIL0025login:Penguin
2015/04/05(日) 15:30:22.10ID:r5z+W2LI読みは2chproxy.pl
書きは;yuki=akari
全然別
>>20
__cfduid=dの部分は要らないと後で訂正があったはずだが?
0026login:Penguin
2015/04/05(日) 15:36:43.79ID:EERCO+g2別に書くのもpl経由で構わないのよ
0027login:Penguin
2015/04/05(日) 15:47:43.85ID:r5z+W2LIするってーとこの場合はHAPの設定は不要なのかな?
0028login:Penguin
2015/04/05(日) 15:50:36.27ID:r5z+W2LIつまり保存しない、空欄にしてみたが問題なし
0029login:Penguin
2015/04/05(日) 16:39:34.13ID:EERCO+g2v0.17.2で言うと
78行目からCOOKIEの設定になってて、デフォだと
クッキー保持で、保持するクッキーは__cfduid yuki PRENになってて
JD側で書き込みも2chproxy.pl使うようにプロキシ設定すればこの設定が使われるからJD側の設定は使われない
関係ないけど>>3の出してるバージョン一個前だね
今はこれ
http://pastebin.com/ybyBfNYG
0030login:Penguin
2015/04/05(日) 16:59:55.70ID:HoahRN/8>>8 で訂正したよ?(´・ω・`)
でもありがとう>>8 に>>3 のアンカーも付けとけばよかったよね?(´・ω・`)
0031login:Penguin
2015/04/05(日) 17:12:48.79ID:GXbcJTQU0032login:Penguin
2015/04/05(日) 17:28:30.31ID:EERCO+g2巨大AAあぼんにしてるんで済まんかったね
0033login:Penguin
2015/04/05(日) 17:44:36.09ID:+GQOQRKuジャズコいいねぇジャズコ
0034login:Penguin
2015/04/05(日) 19:03:36.38ID:GXbcJTQU0035login:Penguin
2015/04/05(日) 19:03:49.04ID:BO9dM++t◆okL.s3zZY5iCさんサンクスです。
--verboseって密かに動かなくなってます?
0036login:Penguin
2015/04/06(月) 01:32:06.59ID:MP528sgIリンクの置き換え増やして解消したついでに.jpg:origだと偽装判定でモザイクかかるから
pbs.twimg.comの判定しないようにしたけどpbs.twimg.comにグロってあるの?
0037login:Penguin
2015/04/06(月) 16:23:22.82ID:JEaaogAIbotの多さやSNSの性質上あってもおかしくないが
0038login:Penguin
2015/04/06(月) 16:54:49.18ID:OsJApnoW0039login:Penguin
2015/04/06(月) 17:14:18.24ID:OsJApnoW書き込めてたのはブラウザで確認して分かった
でも何故か、その後も書き込みだけは出来るw
0040login:Penguin
2015/04/06(月) 19:09:11.85ID:R6p0jxST板一覧取得
スレ一覧取得
レス書き込み
以上はAPI関係ないから串なくてもおk
串必要なのはスレの内容表示するときだけ
0041login:Penguin
2015/04/06(月) 21:00:33.27ID:MjHcpQ1Q0042login:Penguin
2015/04/06(月) 21:25:21.54ID:R6p0jxST多分誤解だろうね
0043login:Penguin
2015/04/06(月) 23:31:07.76ID:zGXv028Bありがとう。
0044login:Penguin
2015/04/07(火) 00:24:13.71ID:xdW7lTI5必ずこのスレだけDAT落ちになるんだよね
なんでだろ
0045login:Penguin
2015/04/07(火) 00:26:04.13ID:xdW7lTI50046login:Penguin
2015/04/07(火) 00:57:25.55ID:72yrIvf+0047login:Penguin
2015/04/07(火) 02:04:07.63ID:NAhGv1QG0048login:Penguin
2015/04/07(火) 08:30:02.80ID:2oXjWd2Y(`∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
Jd__ノΦヽ__)
0049login:Penguin
2015/04/07(火) 12:01:24.95ID:uUhbibjcJD(2.8.9-150226)+Proxy2ch(20150326)をAPIモードで使ってるけど
このスレがDAT落ちになったことはないよ
2chproxy.pl→Proxy2chに移行したときに
壊れてるって出てるスレが頻発したので
~/.jd/*.2ch.net/ を全部削除したら問題無く動くようになった
0050login:Penguin
2015/04/07(火) 13:09:58.02ID:Dz9q2L5i何故そんなことを
壊れてるって出るならスレ情報を消さずにスレ再取得すりゃいいだけなのに
壊れてるって言っても改行とか空白の細かなところだけなんだし
005144
2015/04/07(火) 13:27:52.80ID:xdW7lTI5スレ情報消さずにスレ再取得しても次起動して更新するとDAT落ちになるんだよ
今、一旦スレ削除してみるけど直らなかったら>>49氏の方法してみる
0052login:Penguin
2015/04/07(火) 13:55:39.28ID:Dz9q2L5i俺はお前にレスした訳じゃないからな
>>44と>>49は別事象でしょ明らかに
~/.jd/*.2ch.net/ を全部削除しても、このスレだけ削除しても一緒だと思うし
0053login:Penguin
2015/04/07(火) 14:18:15.97ID:QWy/hdOgプロキシ切らないといけないから、2chproxy.plに.pacでいうdirectみたいな素通り機能
付けて欲しいです
0054login:Penguin
2015/04/07(火) 15:16:39.32ID:0mmN++anお前、よく頭悪いって言われるだろ
0055login:Penguin
2015/04/07(火) 15:19:04.91ID:QWy/hdOgマジで困ってるんで便利な方法あったら教えて下さい
0056login:Penguin
2015/04/07(火) 15:21:44.57ID:NncHBIcB0057login:Penguin
2015/04/07(火) 15:29:18.90ID:yUONbszF広告出ないしJane Styleよりいいな
0058login:Penguin
2015/04/07(火) 15:39:00.05ID:i4fyhS0C0059login:Penguin
2015/04/07(火) 15:46:59.43ID:b5sfM2CKfunction FindProxyForURL(url, host) {
if (dnsDomainIs(host.toLowerCase(), "*.2ch.net")) {
return "http://exsample.com:8080/2chproxy.pl";
}
return "DIRECT";
}
みたいな内容で接続先が2chなら2chproxy.plを通すpacファイルを書いて、
2chproxy.plの動いているサーバのWebでアクセス出来るどこか適当な
ところに置き、WiFiのHTTP proxy設定を自動構成でそこへのURIを書いておけ。
3Gで使いたいならVLAN切って以下同様。
0060login:Penguin
2015/04/07(火) 15:49:22.71ID:luqe8UCV質問なら情報が錯綜するからお引取り下さい、と思うけど。
0061login:Penguin
2015/04/07(火) 15:51:14.99ID:b5sfM2CKの部分は
if (dnsDomainIs(host.toLowerCase(), "2ch.net")) {
か
if (shExpMatch(host.toLowerCase(), "*.2ch.net")) {
じゃないと動かないか? まあ後は適当に考えてくれ。
0062login:Penguin
2015/04/07(火) 15:56:16.72ID:yUONbszFwin版っていってもJDなのに...
0063login:Penguin
2015/04/07(火) 16:08:23.08ID:luqe8UCV色んな人間いるから気にすんな。とりあえず動作オメ。
それでそのままで動いたか、変更があったのか。
変更して動作したならその項目を書き残せばと。
2chproxy.plが複数の環境で使用された結果はより堅牢になるメリットはある。
ただし質問だとLinux板JDスレの住人としては傍迷惑(あくまでも個人の感想です)
0064login:Penguin
2015/04/07(火) 16:40:28.44ID:Dz9q2L5iiOSのtwinkleを2chproxy.pl経由で使ってるんだろ?
twinkleの設定の詳細はしらんけどプロキシ設定でスレ読み込みをホスト127.0.0.1、ポート8080とかにしてる訳だよね?
普通のブラウザとかYouTubeで使ってるアプリにはそういう設定してないだろ?
だったら、いちいち2chproxy.pl終了させる必要ないよ
普通のブラウザとかYouTubeで使ってるアプリでは2chproxy.pl経由してないんだから
>>62
他にJDのスレ無いからね
0065login:Penguin
2015/04/07(火) 16:47:27.43ID:XgKUp2tc0066login:Penguin
2015/04/07(火) 17:00:46.77ID:QWy/hdOg.pac、ブラウザは解釈してちゃんと飛ぶけどアプリは無視しちゃうんですよね。
>>64
いや、twinkleには串の設定がないのでiOSのWiFiの設定で2chproxy.plのポートを直接
指定してるんで、全ての通信が全部そこを経由してしまうんです。
つうかtwinkleの作者にお願いすべきでしたね、すみませんでした。
0067login:Penguin
2015/04/07(火) 18:22:15.68ID:G7ocxzm30068login:Penguin
2015/04/07(火) 18:30:52.09ID:prERZOZC0069login:Penguin
2015/04/07(火) 18:39:19.02ID:XeezkPYbお前、よく頭悪いって言われるだろ
0070login:Penguin
2015/04/07(火) 21:06:55.34ID:yqgsVeet0071login:Penguin
2015/04/08(水) 01:48:08.09ID:PJ8L6EJGバーカ
0072login:Penguin
2015/04/08(水) 01:54:34.94ID:8F4beVk+こんなところで自己紹介すんなよ
0073login:Penguin
2015/04/08(水) 07:57:28.44ID:SeuRpk8M0074login:Penguin
2015/04/08(水) 13:10:57.52ID:lGaIaYpR(http|https)://pbs\.twimg\.com/media/([A-Za-z0-9_-]{15,16})\.(jpg|png) $1://pbs.twimg.com/media/$2.\3:orig
(http|https)://pbs\.twimg\.com/media/([A-Za-z0-9_-]{15,16})\.(jpg|png):large $1://pbs.twimg.com/media/$2.\3:orig
(http|https)://pbs\.twimg\.com/media/([A-Za-z0-9_-]{15,16})\.(jpg|png):orig $0 $0 $IMAGE$GENUINE$BREAK
(http|https)://pbs\.twimg\.com/tweet_video/([A-Za-z0-9_-]{15})\.mp4$ $1://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/$2.png
(http|https)://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/([A-Za-z0-9_-]{15})\.png$ $0 $THUMBNAIL$BREAK
(http|https)://lh([0-9])\.googleusercontent\.com/([A-Za-z0-9_-]{12}/[A-Za-z0-9_-]{11}/[A-Za-z0-9_-]{11}/[A-Za-z0-9_-]{11})/[a-zA-Z0-9-]+/([^/.]*\.[egijnpEGIPJN]{2,3}[FfgG])$ $1://lh$2.googleusercontent.com/$3/d/$4 $BREAK
0075login:Penguin
2015/04/08(水) 20:13:53.91ID:WWFhlHci0076login:Penguin
2015/04/08(水) 20:18:12.13ID:YNtTHtQghttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428486464/
0077login:Penguin
2015/04/08(水) 21:44:34.54ID:Wd1lhaxu0078login:Penguin
2015/04/08(水) 22:58:53.81ID:y00w44gZどんなサイトだよw
0079login:Penguin
2015/04/09(木) 07:39:52.06ID:8I3XHD5w見に行かなくなったね。ハッキリ言って。
stackoverflow出てからはそっちばかりで、IT系の話題に関してじゃぁ行くかって
言ったら、変な奴が多いからやっぱり行かなくなった。
0080 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2015/04/09(木) 08:29:40.79ID:JfCzaGLv/ | ',
./ _ / \ト、 ',
〈 / -- ゚ ・ -- \ 〉
ハ/. -=| |=- Vヽ
|.| ・ ゚ | |● ・ |.|
ヾ. ・ A__A ソ アップル的な視点で言うと
| .・._,U,_ @。 ・|
!. )-〜〜-( !
| \ `ニ´ /|
/ハ ── ' ハ
/ || \ / ||\
情弱ITジャーナリスト リン・ジンハン(1967~)
0081login:Penguin
2015/04/09(木) 11:09:21.38ID:OwOGKSWq長期初心者には難しいよね
0082login:Penguin
2015/04/09(木) 13:54:46.51ID:wojPO3+w専用ブラを作った方 → 神
専用ブラを無料で作った方 → 神様+仏様
串を無料で作った方 → 自立した仏様
串の作者と違う環境でヒントなしで導入した方 → 上級
串の作者と違う環境で少しのヒントで導入した方 → 中級
串の導入を至りつくせり何とか成功した方 → 長期初心者
datの取得方法の変更することを提唱した奴 → 祈願交通事故死
0083login:Penguin
2015/04/10(金) 11:10:30.84ID:mjSa28R20084login:Penguin
2015/04/10(金) 15:19:33.30ID:P2KqYn0q0085login:Penguin
2015/04/10(金) 15:35:06.46ID:I5RRdu2J0086login:Penguin
2015/04/10(金) 16:38:03.37ID:LUzah5Twええこっちゃわぁ(*´σー`)
0087login:Penguin
2015/04/10(金) 17:44:12.23ID:4FYzuv9sYやJも新しい動き無さそうだし、おおかた囲い込み終了で満足したのかw
0088login:Penguin
2015/04/10(金) 18:48:16.20ID:iqYBzVXT別なものの話ばかりでそういう人は来なくなってしまったのかな
0089login:Penguin
2015/04/10(金) 19:45:34.26ID:xDBAXSKP0090login:Penguin
2015/04/10(金) 19:59:32.74ID:6CaW9zIp0091login:Penguin
2015/04/10(金) 20:07:53.31ID:xDBAXSKPAPIキーは誰が管理するの?
webスクレイピングの機能を組み込むの?
あほらし
0092login:Penguin
2015/04/10(金) 20:42:55.12ID:iqYBzVXTこれじゃみんないなくなるよ
0093login:Penguin
2015/04/10(金) 20:47:36.72ID:3QVMkFCA素人がやろうとすると無駄に時間と疲れが溜まるだけで
何も結果が出てこなくて泣けた・・・
0094login:Penguin
2015/04/10(金) 21:13:48.48ID:xDBAXSKP分からないなら黙ってればいいのに
0095login:Penguin
2015/04/10(金) 21:17:21.71ID:00lJbXcI0096login:Penguin
2015/04/10(金) 21:28:46.97ID:iqYBzVXT人は来ないよ
さよならだね
0097login:Penguin
2015/04/10(金) 21:38:02.03ID:1d/AyXl00098login:Penguin
2015/04/10(金) 21:54:01.76ID:cUilVCx9出てなくね?
0099login:Penguin
2015/04/10(金) 22:16:49.58ID:asYfp8TkJDスレなんだしJDのパッチ作ってみましたって話はどちらかと言えば
歓迎されるものだと思っていたがそうでもないのだろうか
0100login:Penguin
2015/04/10(金) 22:26:16.30ID:M4BNgOMSwebスクレイピングなら外部proxy方式の方が柔軟性あるし、
APIは許諾が取れないんで開発しようがない。
0101login:Penguin
2015/04/10(金) 22:41:20.80ID:RxMfsoxH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています