JDの仕様にないものを勝手に1ユーザーが作ってそれがlinux以外で動かないとかそんなもん知らんがなw
Firefoxは最初からアプリを動かす前提の仕様だろ?説明書にもアプリのインストール方法とかあんだろ?
JDに1ユーザーが思いつきで作った2chproxy.plに最初から対応しとけとかエスパーじゃないんだから