【人気一位】Linux Mint 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291login:Penguin
2014/03/21(金) 20:02:59.12ID:6soH12lv64bitをススメます。
Linux 64bit Windows XP(32bit)でマルチブートしていますがファイルで問題に成ったことは無いです。
あまり Windows XPのファイルはLinuxでは使用していませんが。LinuxからWinは見れますが
WinからLinuxは見れないのでNTFS共有パーテーションを作ってファイルはそこにcopyしています。
wineもLinux 64bit でのやり方がググれば出ると思います。
Type / Form Factor AMD Athlon 64 X2 5000+
Number of Cores Dual-Core
Cache Memory Details L2 - 1 MB - 2 x 512 KB
64-bit Computing Yes
Processor number 5000+
Compatible Processor Socket Socket AM2
Power Efficiency Energy Efficient
Clock Speed 2.6 GHz
Processor Qty 1
Cache Level 1 Size 256 KB
Architecture Features AMD64 technology,
HyperTransport
Thermal Design Power 65 W
Manufacturing Process 65 nm
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1393665464/270
270 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/19(水) 21:30:47.01 ID:seFMIWfw (2)
ちょっと前まで「まだ64bit版を導入する積極的なメリットはないから、新規インストールでも32bit推奨」みたいな感じだったと思うのですが、やっぱりいまでもそうですか?
14.04でハードウェアごと更新しようと思ってるので、参考までに……
271 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/19(水) 21:32:59.73 ID:KhLS4Eqx (6)
>>270
64bit推奨になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています