>>930
メインウインドウと(複数の)ツールボックスがある場合にメインウインドウを
他のワークスペースに移動させた場合
(1) ツールボックスはメインウインドウと同じワークスペースに全て連動して
  自動的に移動する
(2) ツールボックスは連動しないので個別に移動させる必要あり
  この場合はそれぞれを別のワークスペースに設置できる

xfwm4では(1)のように振る舞い(2)にするにはソフト側で対応する
たとえばgimpは設定で(1)(2)を切り替えることができる

> 議論しててもしょうがないので進めてみてから結論を出すよ。
単なる質問なんだけど
xfwm4でメニューのコードを書くことより簡単な方法だけど
(やることは逆だけれども意味は同じだから)
たとえばwmakerを使うとしてメニューのスクリプトの一部を削って
wmakerを(1)のように振る舞うようにできるの?