>>832 うるぜーぞ 2度とくるなと行ってるだろ真性基地外

とりあえずココまで来た。

以下のページにはXubuntuではデフォでは設定されていないショートカットキー
について書かれていて(これだろ!と思わせたんだが・・・)
ttp://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20070607/p1

設定>ウィンドウ>キーボード>ウィンドウショートカットキー
これをめくり、更にマウスホイールでロールアップすると
「ウィンドウを左のワークスペースに移す」(あるので)をクリックしキーを押す。
例)Ctrl+Alt+Shift+「←」やCtrl+Alt+Shift+「→」

まず以前導入したazdrawingのツールボックスをフォーカスし
Ctrl+Alt+Shift+「←」
とやると上部パネルに「小さなウィンドウ」が移動されました的な絵が見えるものの、ワークスペースを切り替えると消える。
もしくはワークスペースに移動するとターゲットのツールウインドウが、正にそこに見えるのだが
すぐ消える。まるでオバケ。 (スクリプトに無理やり正常化させられたかのように)
とりあえず今日はここまで。 だがやる気が失せてるw
応急で別のウィンドウマネ使って置いてよ。