>>400(3)について補足
コマンド
then cp →then gksu cp
then mv →then gksu mv
と変更すると「失敗することが減ります」が、rootで作業することとなります。

例えば「何かをユーザーホームに持ってきた」ならその権限を変更する必要がある場合があります。
ぶっちゃけ以下の通り。
「持ってきたファイルやフォルダ」が「ll」などで確認し
「root:root」なら「user-name:user-name」に変更する必要があります。

※sudo chown -R user-name:user-name そのファイル