>>853
使用前に会得しておくべき初期知識は Linux の方がはるかに多い。会得しちゃえばあとは Unix 系なら、少なくとも
Posix レベルの知識は将来にわたっても不変だから、バージョンアップするたびに操作性が変わる Windows よりは
ずっと楽になるけど (デスクトップやウィンドウマネージャも好きなのを選べるし。但しハードウェアとの相性は除く)。
DOS にはセキュリティも無数のサーバー群も無かったしそもそも全部がユーザーの支配下にあるシングルタスクだっ
たから、セキュリティやサーバーやユーザー管理の知識を (最低限でも概要程度には) 要する Linux が DOS よりラク
というのはさすがに無いと思う。