>>714
前スレに書いたのをもう一度貼ってみる。

Farewell Medibuntu
http://blog.linuxmint.com/?p=2469

[以下、翻訳]

さようなら Medibuntu

Medibuntuのリポジトリはもう利用できません。
そんなわけで、アップデートマネージャ、パッケージマネージャ、ソフトウェアマネージャに、こんなエラーが出ちゃいます。
http://blog.linuxmint.com/upload/2013/10/medibuntu.png

このエラーに対処するために、リポジトリのリストからMedibuntuを削除してください。
端末を開いて
gksu gedit /etc/apt/sources.list をコピペするとリポジトリのリストが開きます。( MATEの場合は“gedit” を “pluma”に、KDEの場合は“gedit” を “kate”に入れ替えてコピペしてね。)
リストの中で“medibuntu”という文字列を含む行をすべて削除しましょう。
apt update と端末に入力しましょう。

付記
Linux Mint 15 を使ってる人には関係ありません。(Mint15ではMedibuntuを使ってないんで)
KDEを使ってる場合は、 /etc/apt/sources.list じゃなくて /etc/apt/sources.list.d/ にリポジトリのリストがあるかもしれません。

Medibuntuは2006年からコーデックの一部を提供してくれていました。
Medibuntuの消滅は残念なことですが、Medibuntuのメンテナーの皆さんの益々のご健勝とご活躍をお祈りいたします。

LinuxMint16以降は、http://extra.linuxmint.com という新しいリポジトリで libdvdcss2 (これのおかげでDVDを観られるんです) を提供する予定です。

[翻訳 おわり]