>>456
UEFIによるsecure bootの仕様って複雑怪奇なので俺に解説求めるな。
http://mjg59.dreamwidth.org/22028.html
によればファームウェアの仕様が糞で一部のsigning key(Microsoftに
よる署名された鍵?←何のこっちゃかわからん)しか受け付けないとか
なんとか英語で書いてある。掲示板の下の方にはBIOSのバグで起動でき
ないマザボの種類とかの報告もあるからlinuxがブートしない症状にみまわ
れた人はチェックしてみてくれ。