マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
工場で不正ソフトをインストール米パソコンソフト大手マイクロソフト社は、
中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどのマルウェアが
プリインストールされていることをつきとめた。マルウェアの中には、
ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。


こういうのが有るからWindowsはカード決済や銀行取引では
使い物にならない。 もちろんLinuxだってそういう懸念は有るだろうけど
心配になったら信頼のおけるサイトから信頼のおけるディストリビューションを
ダウンロードすれば良いだけ。 Windowsを安全に使おうと思うと
えーと、新しく箱売りWindows(2万数千円? ) 買って来てインストール
すれば良いのかな?
Win厨 お得意の「Windowsは全てドライバが揃ってるから」状態では
ないので稼働させるまで手間暇も掛かるけどそれはしょうがないよね。