【初心者スレ】Ubuntu Linux 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689login:Penguin
2012/09/13(木) 22:24:50.46ID:7Q8qlVA8青森で暮らすITエンジニアのブログ
>オールインワンパッケージを展開するとsample_vimrc, sample_gvimrcというファイルがあります。
>これをプロファイルディレクトリへ移動してリネームします。(Windows7の場合はC:\User\<UserName>
>_(アンダースコア)つきvimrcはUnixでいうところの.vimrcです。
>Windowsの場合は_(アンダースコア)つきのvimrcがユーザ固有のvim設定となります。
プロファイルディレクトリ(Unixのホームディレクトリに相当)に_gvimrcがあるのでは?
vim73-kaoriya-win64はホームディレクトリではなく、カレントディレクトリでしょう。
vim73-kaoriya-win64\gvimrcを消しても~/_gvimrcは開けると予想します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています