中国・韓国に多いタイプ(弥生人)・・・約50%は朝鮮半島経由で日本に来た人。面長の顔でしょうゆ顔が特徴で日本語の語彙や文法を作った

アイヌの人に多いタイプ・・・ツングース系シベリアから樺太・千島を渡って来た人。

沖縄に多いタイプ・・・インドネシアやフィリピンなど東南アジア系(縄文人)
丸顔でソース顔。日本語の50音的発音を作った。

だから日本語と韓国語はよく似ている。
カムサ(感謝) ハムニダ・・・韓国語
カンシャ(感謝) シマス・・・日本語
感謝(ガンシェ)・・・漢語