トップページlinux
1001コメント436KB

Linux板ニュース速報20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/08/31(金) 09:10:27.24ID:vLzBITJv
日々世界中で更新される情報を書き込むスレ。
単発ニューススレが立てられた場合もここに誘導よろしく。

前スレ
Linux板ニュース速報19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1333123776/

18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323000944/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1312512594/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304762105/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1296739153/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1286198205/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1269338464/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256538021/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1245408262/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1234449957/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220572280/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209657943/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195618478/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183299841/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169813792/
04 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127785381/
03 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098519182/
02 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1064136308/
01 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024853813/
0690login:Penguin2012/12/30(日) 09:12:27.40ID:xVDU9LPJ
>>689
ま、そのうち鉄槌が下るでしょうな。
0691login:Penguin2012/12/30(日) 12:43:26.45ID:i5vVTo7l
>>689
>「dマーケット」や「SPモード」のようなアプリケーションをOSの深い部分に組み込み、自社のサービスをより使いやすい形にすることが目的であると考えられます。

ユーザーが1番いらないと思ってるところを強化しようとしててワロタw
完全に自分の都合しか考えてない
0692login:Penguin2012/12/30(日) 14:41:08.06ID:EvOgcEUk
マーケットプレイスを自社で持たないと勝負にならないからね…
やっぱり法則発動なのかw
0693login:Penguin2012/12/30(日) 17:43:35.01ID:A3SQ25kj
ドコモはまだダイヤルQ2とiモードで味を覚えた囲い込み商法が
忘れられないんだな、それとインターネットのさらにオープンソース
規格が水と油の全く相容れないものであることが全くわかってない
0694login:Penguin2012/12/30(日) 17:52:39.20ID:Pk68A/00
オープンしたら、一瞬で潰されるのが分かってるからな。
老害と罵られても、保身に走って自分たちの仕事を守ってる。
0695login:Penguin2012/12/30(日) 18:04:53.43ID:02fsoOMP
>>693
オープンソース規格って何?
0696login:Penguin2012/12/30(日) 18:09:18.06ID:aaBjYy0l
どーせLinux系列のもの出すなら
UbuntuフォンとかFedoraフォンとかそういう物出して欲しい
0697login:Penguin2012/12/30(日) 18:17:53.86ID:xnWbHPtV
iモードのセキュリティとスマホの使い勝手を
両立できればそれなりに意味はあると思うけどね。
バンキングとか。
"OSの深い部分に"というのは、そういう意味と取った
0698login:Penguin2012/12/30(日) 18:28:59.70ID:NMG5G2E5
ガラケーはTRONベースなんだっけ
0699login:Penguin2012/12/30(日) 18:45:06.56ID:HRzQ7xTh
ドコモのガラケーのOSはシンビアン
0700login:Penguin2012/12/30(日) 19:49:07.07ID:OI41YBq7
なんでも好き勝手やっていい環境が苦手な人もいるから
適度に上から制限を与える環境の方が好まれる場合もあるだろう。

…ドコモがやるとおかしなことになる気がして仕方がないが。
0701login:Penguin2012/12/30(日) 20:49:02.52ID:EvOgcEUk
>>693
でも日本人のカネをみすみす害人に横取りさせてやる手もあるまい?
0702login:Penguin2012/12/30(日) 22:19:13.64ID:+nkXdbgl
>>701
へ?
サムが作ったプラットフォームに乗ろうとしてるんだよ?
OSの深い部分にドコモが手を出せると思う?
君みたいな情弱から吸い上げた金を払ってサムにやってもらうんだよ?
0703login:Penguin2012/12/30(日) 22:29:34.40ID:EvOgcEUk
残念だけどドコモユーザじゃねーの
サムがDLコンテンツのマーケットプレイス運営するわけじゃねーだろ
ちゃんと話についてきてよ
0704login:Penguin2012/12/30(日) 22:32:23.68ID:+nkXdbgl
そりゃサムの名前ではやらないだろうさw
0705login:Penguin2012/12/30(日) 22:42:29.92ID:l8ekcgmj
ドコモ ギャラクシーのことかー
0706login:Penguin2012/12/30(日) 22:46:31.63ID:OI41YBq7
Tizenをサムスン独自開発OSだと思ってるバカはどっか行ってくれんかね
0707login:Penguin2012/12/30(日) 22:50:03.68ID:EvOgcEUk
淫のMeeGoだろ
だから誰もサムが独自開発だとかいつもの起源主張とか言ってねーし
なんなんだよお前もw
0708login:Penguin2012/12/30(日) 23:22:52.77ID:+nkXdbgl
>>706
そんな人どこに居るのよ...
0709login:Penguin2012/12/30(日) 23:23:37.93ID:02fsoOMP
ID:EvOgcEUkがバカなのは分かるけど、それとは別に>>706はどう見ても>>702(ID:+nkXdbgl)宛だろ。
0710login:Penguin2012/12/30(日) 23:25:17.94ID:OI41YBq7
>>708
わかってて間抜けなこと書いていたのか。すごいな。
0711login:Penguin2012/12/30(日) 23:27:44.96ID:+nkXdbgl
>>710
おまえも頭悪いな。
ドコモが手を加えるとき、ドコモの技術者がやるとでも思ってるわけ?
サムに頼んでお金を払ってドコモ向けに作ってもらうんだよ?
0712login:Penguin2012/12/30(日) 23:33:18.13ID:EvOgcEUk
>>711
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/02/news035.html
端末メーカーの協力が不可欠だと考えており、端末開発費の一部をドコモが負担し、
その知的財産権をドコモで持つスキームを、今期限定で運用する考えを示した。
今年度はおおむね100億円規模の開発費をドコモ側で負担する。

端末開発費は端末メーカーの負担で行うでしょ
マーケットプレイスをドコモで持つなら鯖側の開発費はドコモで持つだろうけど
0713login:Penguin2012/12/30(日) 23:39:13.33ID:EvOgcEUk
まぁドブ臭いパクリOSの犬ユーザーなんてこの程度だよな
0714login:Penguin2012/12/30(日) 23:55:44.44ID:OI41YBq7
>>711
今まで日本の携帯の開発はキャリアと端末メーカーが協力してやってきたのに
サムスンだけ特別に騒いでるお前が頭が悪い。
0715login:Penguin2012/12/31(月) 00:15:49.47ID:cvYNt9mX
今日の日本企業が金を出す必要はもうないと思うが
0716login:Penguin2012/12/31(月) 01:23:01.13ID:0DgiJ+Jb
>まぁドブ臭いパクリOSの犬ユーザーなんて

なんだ、まだ飽きもせずアンチLinuxが張り付いているのか?
2012はAndroid・ iPadがいよいよ普及してPCの座を奪い始めたり
Win8が小滑りしたりで大変な一年だったな? 

来年はいい年になると良いなw
0717login:Penguin2012/12/31(月) 01:45:57.00ID:eNws3Q4b
糞犬もアポの肩も持つ気はないぞ
Win8が流行ろうがオレには関係ない
なんか勘違いしてないか?犬糞ファンボーイ
0718login:Penguin2012/12/31(月) 02:04:11.86ID:qFaFjh/C
ニュース速報スレなのでどっちもスレ違い。
0719login:Penguin2012/12/31(月) 06:03:16.87ID:8NUoHDT/
>>717
糞犬ってGUIバカ犬の事だろ。
いつも窓ぎわでリンゴ食べてる(笑)
0720login:Penguin2012/12/31(月) 06:53:40.72ID:NZTHGb+D
WindowsPhoneとドコ藻・寒損軍団。
日本で勝つのはどっち?
0721login:Penguin2012/12/31(月) 07:13:41.43ID:Z6fvCVQ0
Linuxはすべてオープン
来年こそはWindowsがオープンになりますように(笑)
0722login:Penguin2012/12/31(月) 07:39:35.08ID:q4Q1lszz
>>719
うちのパソコンは林檎と窓が同居してるだお。
0723login:Penguin2012/12/31(月) 08:13:45.66ID:mh8AM/Mr
intel MacなんかそもそもFreeBSDにりんごの皮かぶせただけだろ?ww
ぼろい商売だね りんご屋さんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています