【初心者スレ】Ubuntu Linux 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2012/06/21(木) 06:00:30.10ID:9jY5OVnf【初心者スレ】Ubuntu Linux 80
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1338131452/
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
本スレ
【deb系】Ubuntu Linux 60【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340204624/
0004login:Penguin
2012/06/21(木) 07:04:53.29ID:2NfCAOBLvineと同じで日本語しかできない人御用達linuxとして細々と生きるのみ
0005login:Penguin
2012/06/21(木) 07:07:01.62ID:EINZfN1Dkwsk
0006login:Penguin
2012/06/21(木) 07:19:13.50ID:rNVqh14K同じWindowsでも互換性は無いしな。
カラオケDAMの通信カラオケなんかWindows XPでしか動作しない。
Officeは逆で新しいのはXPで動作しない。
強いてWindowsを使う時はBDのリッピング位だな。
0007login:Penguin
2012/06/21(木) 07:21:35.91ID:VIr2hqXe0008login:Penguin
2012/06/21(木) 10:27:47.83ID:lTOJd34i0009login:Penguin
2012/06/21(木) 16:41:59.03ID:K2MkaXd70010login:Penguin
2012/06/21(木) 16:48:46.10ID:VIr2hqXehttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ubuntu-tan_%28pc-0116%29.jpg
0011login:Penguin
2012/06/21(木) 19:19:49.12ID:8L62CuaYmoebuntuじゃあダメなのか?
かなりイケると思うが。
0012login:Penguin
2012/06/21(木) 19:39:57.14ID:eMt+dWg+時代は圧倒的にMint。
ユーザーが求めているのはUnityのようなオナニーUIではない。
Ubuntuが起死回生を図りたいならデスクトップのデフォルトをMint同様、MATEにする以外にないね。
0014login:Penguin
2012/06/21(木) 19:59:29.02ID:92OMi2MfMicrosoftのバルマーに言ってやれ
0015腐れミント厨(笑)
2012/06/21(木) 20:00:20.41ID:VyxcU7EHディストロランキング
http://distrowatch.com/index.php?language=JP
冗談じゃなくMIntの圧倒的一人勝ち状態。
完全にMintとそれ以外って感じだ。
UbuntuはもうUnityとの決別を12.10で宣言するかカノニカル倒産のどちらかか。
だが、12.04のLTSがネックだ。そこからUnityを省くわけにもいかない。
素人個人が趣味で作ってるディストリじゃないんだからこれじゃヤバいだろう。Ubuntu。
みんなMintは使ってみた?
0016login:Penguin
2012/06/21(木) 20:08:43.10ID:yjn6CcOaどうせMintも使って居ないレス乞食だろうけど
0017login:Penguin
2012/06/21(木) 20:13:04.72ID:92OMi2Mf0018login:Penguin
2012/06/21(木) 20:32:53.43ID:oP6z9xgCこれだわ
Windows8のオワコン感が半端ない。
時代は圧倒的にWindows7。
ユーザーが求めているのはMetroUIのようなオナニーUIではない。
Microsoftが起死回生を図りたいならデスクトップのデフォルトをWindow7同様、Aeroにする以外にないね。
0019login:Penguin
2012/06/21(木) 21:19:02.69ID:rqG+9TAU「画像ファイルではありません」で画像が見れませんでした
>>11
それ知らなかったわ
でもそれはカスタマイズですよね?
Firefoxでも狐娘があるのでUbuntuでもと思っただけです
ちなみに俺が想像していたのは、びんちょうタン(←なぜか「びんちょう」の正しい変換候補が出ない)
の様な感じの2頭身系の可愛いキャラだったのですよ
無いものは作ってしまえ精神でmoebuntuセットアップツール使おうっと ←既にハマる予感
>>14
横レスするよ
>Microsoftのバルマーに言ってやれ
もしかしてM$の講演会でモンキーダンスをしていたあの人?
>>16
いや、生活費のための書き込みバイトかもしれんぞ
朝っぱらから今の時間帯までステマ活動をしてんだからさ
ID変えてバイトを頑張っているみたいだし
0020login:Penguin
2012/06/21(木) 22:45:46.86ID:92OMi2Mfバカみたいに金持ちでDebianの開発者を次々と買収したCanonicalのトップとは格が違う
このままUnityなりWayland移行なり、道楽で好きなように続けてほしいわ
RedHat系1強に戻ってもツマらんし
0021login:Penguin
2012/06/21(木) 23:31:58.28ID:ldnwDDWRunity関連のパッケージを多少なりとも使ってるはずだが
調べる気にもなんないけどさ
0022login:Penguin
2012/06/22(金) 00:38:06.60ID:c537SIiEいつもはMintネタで耕作用に耕してるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています