デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2012/05/23(水) 09:22:14.41ID:4284NTNV0002login:Penguin
2012/05/23(水) 09:40:41.07ID:7D1+yt6/乙
0004login:Penguin
2012/05/23(水) 10:11:28.61ID:u7l6Z8csそれとも終了間際の負け犬の遠吠え?w
いや、でもいつもの頭の悪いリンク貼らなかっただけで、いたよな
おれにはわかったぞ
0005login:Penguin
2012/05/23(水) 10:17:58.95ID:urG7ZzwV0006login:Penguin
2012/05/23(水) 10:18:41.72ID:+8q6THwh> 999+1 :login:Penguin [↓] :2012/05/23(水) 09:04:54.33 ID:VYs14ZPl (4/4)
> >>996
>
> そのリンク先にも『World Wide Web(ワールド ワイド ウェブ、略名: WWW)』って書いてあるし。www
> 『あるいは単にWeb(ウェブ)とも呼ばれる。』とは書いてあるが、『ウェブ』が略称とは書いてない。
0007login:Penguin
2012/05/23(水) 10:26:59.07ID:u7l6Z8csってか、毎度そうだけど、続けるなら前スレ位貼れよ糞ドザが
前スレ
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時67
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1336173479/
0008login:Penguin
2012/05/23(水) 10:30:46.25ID:u7l6Z8cshttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1336173479/971,979,984,992,994,996,998,1000
0009login:Penguin
2012/05/23(水) 10:38:18.25ID:3CkyGSCE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています