トップページ
⇒
linux
1001コメント
362KB
Linuxの中高生への普及率が芳しくないのはなぜ?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448
login:Penguin
2012/10/06(土) 23:31:53.57
ID:You8nCG9
結局、もっとシンプルでないといけないんだろうな。
だからUbuntuやMintが使われる。
あと自由に商売出来る仕組みも作らないと。
OSと切り離してAmazonでもiTuneでもなんでも良いから。
じゃないと電子コンテンツもエロも普及しないぜ。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています