中高生にもLinuxの需要があるはず

ネットサーフフィンの邪魔をするうざったいフィルタリングソフトを回避するのにもLinuxは有効なソリューション
幸いにもあの類のソフトはWindowsしか対応してなかったりするからLinux使えばこっちのもの

あとプログラミングを勉強するのもLinuxがやりやすい
WindowsだとコンパイラやIDEの準備が大変

Linuxだったら適当なテキストエディタで書いたあとgccって打つだけ

あと中高生はEdubuntuは卒業して普通にLinux使う世代だと思うような…

僕みたいにGentooいじくってた高1が言っても説得力ないと思うけど