Linuxの中高生への普及率が芳しくないのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315login:Penguin
2012/08/26(日) 22:15:33.08ID:McPIT9MRVIPかどっかであった?Linux板で?このスレで?
PC産業が、本気でMicrosoftと喧嘩する気になったら
家電産業と共に、Linux採用製品のすべてに
Linux採用を示すロゴシールを貼ることになるんだろうけど…
そんな喧嘩が始まるわけが無いんだよな。
認知度の問題というのが、一番の問題だからね。
AndroidがLinuxだというところから広まったとしても
WindowsとAndroidの比較で考えたら
LinuxのGUIがどんなものか?そこで勘違いされちゃうじゃん。
それじゃ困るよね。
仮にWindowsのGUIが、Androidと同等のところまで堕ちてくれれば
「Androidの基礎となったLinux」というカタチでの宣伝がしやすくなるんだけど…
そんな愚策も始まるわけが無いんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています