ノートはwinでデスクトップはlinux
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2012/05/17(木) 15:03:08.54ID:eQAG+q8V0019login:Penguin
2012/05/20(日) 02:56:02.78ID:sx7R/nZI> 携帯電話にubuntuインストール
一部のAndroidスマートフォンに限る。
> T-01A
それは Windows Mobile では?
> 単にlinuxインストールだけなら
AndroidとLinuxカーネルを共有するらしい。
モニターにつなげば (Ubuntuの) デスクトップ環境として使えますよってことだと思う。
> x使ってないってことかね?
デスクトップ環境だから使ってると思う
↓なんか関係ありそうな記述
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694372/index-2.html
> 11.10世代ぐらいからUbuntu的には「LXC」という実装を積極的にサポート中。
> 「カーネル」っていう土台の上に、「コンテナ」っていう単位でOSのサブセットが載ってるイメージでいいぐにゅぅ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています