デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251login:Penguin
2012/05/08(火) 22:23:11.19ID:tpRQMbT2ごめん、筆についてのある程度の情報は一般常識だと思っていたんだけど
あらためて、君のためにウェブで情報を探すと、少し見つけにくいね。
http://www.akashiya-fude.co.jp/040_process/feedstock.php
このサイトの記事でわかるかな。情弱は、たとえ話には絡まないほうがいいよ。
筆というのは、馬のしっぽの毛とかのみで作られるものじゃ無いの。
むしろ、馬の体毛とか、ほかの獣の体毛とかが使われる。
少なくとも、馬の尻尾の毛で、味のある字が書けるということは無い。
そういう意味で、筆のことほとんど知らないのに何言ってるんだろう?と指摘した。
そもそも、高級時計が性能や特性ではなく、品質やステータスで売れるのに
万年筆とボールペンの話を、特性の話でまぜっかえされても困るのよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています