【deb系】Ubuntu Linux 58【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631login:Penguin
2012/05/11(金) 22:04:20.07ID:JbXbgb7Wいや、LTSのサポート期間はデスクトップでも1年重複するんよ。
だから、必ずしも最新版にしなくてはならないわけじゃない。
うちは、SSDの不良セクター事故で起動不能になったのを
別のHDDにddrescueで複製してfsckしたから…
どこか壊れている可能性を考慮して、12.04LTS移行を早目に取り組んだ。
でも、まだ、さらに複製を作った上で、それからアップグレードしてテスト中。
KDE環境なんだけど、mozcでの未確定文字が表示されない現象が出ている。
解決方法がわかんないままになったら、10.04LTSの環境のHDDに戻すか、新規インストールも検討する。
状況が悪いままであれば、あえて今更10.04LTSの再インストールをしてもいいんだけど…
ddrescueで不良セクターをスキップして複製したはずのシステムが、普通に使えているんだよね。
fsckとジャーナリングで、HDD上に問題は生じていないのかもしれないんだけど…わかんないんだよねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています