個人的には、Linuxの手軽さの核となるのは、リポジトリーの充実で
Ubuntuは、その点で、高く評価できるものだと思っている。

Unityは、10.04LTS移行に生まれたもので
ずっと未完成のものとして、評価を保留としていた。

ただ、12.04LTSを見るかぎり
UbuntuのUはUnityのUで

派生版として、Gubuntuが生まれなくてはならないという結論に達した。

Unityでマルチモニターするとわかるよ。
あぁ、これはタブレット端末用のGUIだって。

実際は、タブレット端末だって、追加モニターを使える場合があるけど
クローン表示専用として考えられているとしか思えない。

少なくとも、マウス操作でUnityマルチモニターは、あまりにも扱いにくい。

でも、まぁリポジトリー整備と、LTSの仕組みがある以上は
ぼくはUbuntu系でいいや。常用環境としてはKDEとLXDEしか使っていないけどね。