トップページlinux
983コメント364KB

地球でLinuxが普及する訳ないと思った時64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/03/06(火) 04:00:43.85ID:/Z5X55Pf
地球でLinuxが普及する訳ないと思った時〜

参加してる犬厨の1人がものすごい電波さんだった時〜

前ス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1329043086/
0567login:Penguin2012/03/10(土) 03:09:16.26ID:kGOSCSjP
自分も早く身の振り方を考えないとなあ
社畜は爆死汁
0568デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:09:48.75ID:3yz8/yQy
デスマがないと残業代がっぽり貰えなくなるだろ?
困るんだよ
社畜が社畜であるためにデスマは必要
0569login:Penguin2012/03/10(土) 03:11:01.79ID:kGOSCSjP
>>566
その分IT業界への払いは減ってるでしょw
0570デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:12:07.34ID:3yz8/yQy
>>569
なんのためにデスマがあると思ってんだ
0571login:Penguin2012/03/10(土) 03:12:08.81ID:lGgSwmGV
保存UIDは何に使われるのですか?
よろしくお願いします
0572login:Penguin2012/03/10(土) 03:13:20.97ID:kGOSCSjP
>>570
外資のクラウド業務基盤でデスマ自体が減ってるんだって
0573デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:14:59.95ID:3yz8/yQy
>>572
いいことだ
外資は素晴らしい
0574login:Penguin2012/03/10(土) 03:17:34.41ID:kGOSCSjP
官公庁とかだと外資規制で対外系はいいけど
それ以外はNGだというのがあったらしいけど
IBMって失敗してる?
少し見た限りは案外なさそうだけど

韓国の特許庁のシステムは爆死みたいだけど
全部がいいとは言わんよ
0575デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:18:52.20ID:3yz8/yQy
外資で日本の悪習を焼き払え!
0576デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:20:35.04ID:3yz8/yQy
>>574
IBMは医療系でさんざんデスマ引き起こして
他所に尻拭いさせてたような記憶があるけど
みずほでNTTデータとデッドヒート争って負けたんだっけ
あれで迷惑したのはみずほのユーザだったけど笑
0577login:Penguin2012/03/10(土) 03:26:16.66ID:fNCOSypR
クラウドでどうやって開発工数減るのかわかんねぇなぁw
宇宙では優秀な開発者がタダ働きするのがクラウドなの?w
0578デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:26:50.50ID:3yz8/yQy
>>577
当然だろ
お前らしっかり働け
0579login:Penguin2012/03/10(土) 03:27:22.20ID:fNCOSypR
ああ、そうか。判った。開発者と管理者は霞でも食ってろ(笑)でクラウドコンピューティングなのかw
0580デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:27:59.95ID:3yz8/yQy
霞はクラウドの中にあるんだよ
0581login:Penguin2012/03/10(土) 03:29:23.55ID:kGOSCSjP
>>576
組み込みは苦手ですかIBM

>>577
要件定義を曖昧にして開発工数を増やしてるのを
ユーザ側が要件定義をきっちりできるんで開発工数が最低限になるから
0582デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.1 %】 2012/03/10(土) 03:33:36.35ID:3yz8/yQy
>>581
組み込みはどっちかというとハード屋が多いんじゃねの
IBMが強いのは医療と銀行システムくらいしかしらない

>要件定義を曖昧にして開発工数を増やしてるのを
>ユーザ側が要件定義をきっちりできるんで開発工数が最低限になるから
これで失敗したのがこの前崩落した水島のトンネルだな
依頼した新日鉄があれこれ注文つけてコストカットして無理してアボン
0583login:Penguin2012/03/10(土) 03:34:16.15ID:fNCOSypR
なるほど、開発者が霞を食うか否かでユーザ側が要件定義をきっちりできるか否かを左右するのねw
恐るべし宇宙のクラウドコンピューティングw地球では「それがきっちりできればどっちでもかわんねーよ」で終わると思うがw

で、今度は宇宙の組み込み系かw
我々の想像するembeddedとはかけ離れていてカルチャーギャップの凄まじさを思い知らされるなw
0584login:Penguin2012/03/10(土) 03:35:51.69ID:kGOSCSjP
水鳥のトンネル?
制御系とかは残るのかもね
本当の技術者らしい技術者以外は消えるのかも知んない
0585login:Penguin2012/03/10(土) 03:37:07.43ID:kGOSCSjP
>>583
年単位でしか動かないシステム開発が
週単位のスケジュール組まれたら技術者爆死だろ
0586デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:37:56.32ID:3yz8/yQy
あれはいらないこれもいらない
こんなもの余分だ
削除しろ コストカットしろ
結果→福島原発ドッカン
請け負った業者でこういう悪習も止めないと
そのうちいろいろと出てくるだろ
0587login:Penguin2012/03/10(土) 03:40:15.20ID:kGOSCSjP
>>586
違うだろ
必要な所のコストを減らして
不要なコストを温存しようとするからトラブルんだよ
0588デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:42:08.62ID:3yz8/yQy
>>587
だから開発側で悪習止めないといかんだろう
0589login:Penguin2012/03/10(土) 03:42:33.97ID:kGOSCSjP
東電だって給料4分の1とか5分の1にして
コストカット分原発にあてれば問題なかったんじゃないの?
0590デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:44:46.78ID:3yz8/yQy
>>589
原発改修する法案この前やっと通ったばっかりだがな笑
改修か廃炉にしてたらこんな惨状にはなってなかったと思うけど
0591login:Penguin2012/03/10(土) 03:45:01.34ID:kGOSCSjP
原発の事故だって
職員が退避しなければ放射線の影響で職員は全員死亡しただろうけど
放射能漏れは無かったはずだよ
0592login:Penguin2012/03/10(土) 03:45:20.63ID:lGgSwmGV
Linuxを使っている人に保存UIDについて聞いても答えられる人は1%未満だろうな
これがセキュリティホールってやつなんだね
0593デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:46:45.71ID:3yz8/yQy
>>591
1号機は最初の地震で配管壊れたから
どっちにしても漏れる
0594login:Penguin2012/03/10(土) 03:47:47.15ID:lGgSwmGV
Technetで質問したら、この時間なのに一発で答えが返ってきた
ドザの方がLinuxについて詳しいという珍現象を確認しました
0595login:Penguin2012/03/10(土) 03:47:50.57ID:kGOSCSjP
死んでも原発監視してれば原発容器は壊れなかったんじゃないか?
コンクリ溶けたんだろ?
0596login:Penguin2012/03/10(土) 03:49:07.30ID:kGOSCSjP
ID:lGgSwmGV
そもそもくだ質だろそれ
そもそも保存UIDって何の?
日本語が不自由なんじゃねーの?
0597login:Penguin2012/03/10(土) 03:49:20.03ID:fNCOSypR
>>591
放射能漏れが無ければ何を理由に職員が全滅するの?これもクラウドって奴かい?w
0598login:Penguin2012/03/10(土) 03:51:44.37ID:lGgSwmGV
>>596
ダウト
セキュリティに大きな穴を確認しました
0599login:Penguin2012/03/10(土) 03:52:31.85ID:kGOSCSjP
>>592
放射線だよ
即死の放射線量を浴びなければ一週間程度は持つ
その後死ぬだけその間に収束したはず
多分全員死亡したはずだけどね

一般より高い給料受け取ってるんだから死んでも何とかすべきじゃねーの?
0600デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:52:56.54ID:3yz8/yQy
職員の退避は必要な人間だけ残して
あとは退避しろと吉田所長の独断
残した人材が少なすぎて4号機の監視忘れてて
4号機ドッカン
0601login:Penguin2012/03/10(土) 03:53:08.03ID:fNCOSypR
死してなお監視し続けるのか。クラウドって怖いなw
ってーかここまで来ると、ラブクラフトの間違いなんじゃないかと思うw
0602login:Penguin2012/03/10(土) 03:56:49.15ID:kGOSCSjP
>>600
職員の権利を守って放射能をまき散らしたんだね
まさに日本的だね

>>601
原発の話でクラウドの話じゃないから
0603デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 03:57:07.46ID:3yz8/yQy
人の上に立って判断誤るとこうなるからな
このスレでも人の上に立ってる奴多いだろ
0604デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:01:01.50ID:3yz8/yQy
>>602
職員の権利というか
使える兵隊を残しておきたかったんだろ
全滅させるよりはマシだと思った判断が悪かった
実際避難したけど戻ってきた職員もいたとどこかで見た気がする
地震の後電力会社でF1行きの赤紙招集かかったから
人材枯渇の心配はしなくてよかったんだと思うけどな
0605login:Penguin2012/03/10(土) 04:02:22.88ID:fNCOSypR
>>602
いあ、いあ、地球上での就労者を低賃金で死ねと呪うのは宇宙のクラウドも原発も同じじゃんw
0606デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:05:14.43ID:3yz8/yQy
大丈夫だ
死んでも黄泉の国から原発を監視すればいい
宇宙が出来て137億年だし
0607login:Penguin2012/03/10(土) 04:05:43.91ID:fNCOSypR
ってーか、放射能(核燃料)が漏れてないのに致死量の放射線が出てるってどんな状態?
ラヴクラウド状態!ああ、原子炉建屋が!原子炉建屋が!るるいえいあいあ!って感じ?w
0608デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:08:25.95ID:3yz8/yQy
クラウド様が降臨されたのぢゃ
0609login:Penguin2012/03/10(土) 04:12:55.26ID:kGOSCSjP
そもそも原子炉の周囲に厚さ2mとかのコンクリの壁を作ればうんと放射線量が減って
作業中に死ぬ可能性も減ったはずなのに「最初に」それをしなかったからね

通常運用でも周囲で作業を一生続けたら放射線の影響で寿命は縮むレベル
異常状態なら最低でも数百倍は出るんじゃないの?
数百倍程度なら多分一週間位なら持つのでは?

数万倍とか数十万倍出る場合もあるけど、そんなら即死だしね
0610login:Penguin2012/03/10(土) 04:15:30.38ID:fNCOSypR
犬厨ミーツ邪神、かくしてIT業界と原子力発電所はクラウドの混沌へと叩き落されるのであった。
0611login:Penguin2012/03/10(土) 04:17:20.20ID:kGOSCSjP
日本でいう所の社会的に責任を負ってるからお金を取るって奴は
存外大した事はしないって話だよ

IT技術者でもね
0612デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:18:10.56ID:3yz8/yQy
>>609
地震から数日後で中性子線観測されてたからな
0613デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:19:44.33ID:3yz8/yQy
>>611
>日本でいう所の社会的に責任を負ってるからお金を取るって奴は
>存外大した事はしないって話だよ
責任持って金取ってるの三菱しかないだろ
だからお前ら三菱の家電買え
0614login:Penguin2012/03/10(土) 04:20:52.31ID:kGOSCSjP
>>612
震災の時に東京?のガイガーカウンターが高い放射線量を示したのが一回あった
多分超小規模の核爆発してると思うよ
ただ濃度が低いから原爆やチェルノブイリほどの影響は無かっただけで
0615デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 64.2 %】 2012/03/10(土) 04:23:23.12ID:3yz8/yQy
>>614
面倒だからミサイルで原発爆発させたほうが良かったかな
0616login:Penguin2012/03/10(土) 04:25:52.29ID:kGOSCSjP
事実がどうあっても
俺は聖戦士ではないし、自分で何かするツモリは無いから
好きにやれば
0617login:Penguin2012/03/10(土) 04:32:40.82ID:fNCOSypR
>>614
宇宙のクラウドは核爆発を伴うのかw
宇宙の開発者は薄給or無給な上に核爆発まで食らって大変なんだなw


まぁ、それは風向きの問題だw核爆発なんてそう簡単に起きるものじゃないってのは、
核開発が問題になってる国々がなかなか実験までこぎつけてないあたりから察しろw
0618login:Penguin2012/03/10(土) 04:35:39.36ID:kGOSCSjP
一応書いておくか、公安は色々と動いてるみたい
そもそもウィンドウズ推しも最初は公安かなと疑ってたんだけど
だたの末端技術者で良かったよ
必要な情報を出さない状態が出来てるからね、多分もうネットにも自由は無いと思うよ
2ちゃんの操作もその一環だろうしね

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1327477154/
【中谷良子逮捕のまとめ】
他人の保険証で受診容疑、市民グループ代表逮捕 社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00292.htm
知人の保険証使用、詐欺容疑で女を逮捕 大阪 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120124/osk12012402120003-n1.htm

中谷良子が他人の保険証を不正に使用したとして詐欺容疑で逮捕
・2010年1月(2年前)の被害額2300円の案件で逮捕
・逮捕したのが本来詐欺事件を扱わない大阪府警警備部(過激派を取り締まる公安)
・中谷良子は徳島教祖事件で2010年12月1日に有罪判決(懲役2年)を受け執行猶予中(5年)であった
0619login:Penguin2012/03/10(土) 04:40:22.52ID:fNCOSypR
ああ、これは典型的な……ここまで弄り倒しておいてなんだけど、あんまり弄らないほうがいいのかなぁ。
0620login:Penguin2012/03/10(土) 04:42:28.71ID:kGOSCSjP
多分日本でOSSは当分普及しないと思うよ
企業の年齢構成が日本の年齢構成と同じようになってるし
対応できないからねOSSに
0621デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 04:43:37.47ID:3yz8/yQy
>>618
在特会巨乳ババアの中谷良子www
ウィンドウズ推しとOSSと公安と言論弾圧が何の関係あんだよ
0622login:Penguin2012/03/10(土) 04:45:18.38ID:kGOSCSjP
普及のヒントは若年層のワーキングプア
OS単独ならプリインストール機でも可能だけどオフィス付きならあんがい高いしね
一円でも安くにつながりやすいから

毎食牛丼一杯がデフォなんで
0623デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 04:45:40.20ID:3yz8/yQy
ろくに仕事もしないで北朝鮮にウンコ垂れ流す
役立たず税金泥棒の公安ごときひねり潰してやるわ
0624login:Penguin2012/03/10(土) 04:49:17.69ID:kGOSCSjP
>>621
そもそもさ、保守なんだよ
OSSは日本にとっては都合が悪いんだよ

そもそも理想としては親方日の丸で
NTT→メーカー→下請け
なんだから

NTTデータがOSSやってるったってOSS上に独自フレームワークを実装してそれ利用が前提

全部OSSでは日本の社会を崩壊させるから危険視してるって事
まあ事実OSSでIT業”体”は崩壊しそうだけどね
0625login:Penguin2012/03/10(土) 04:52:13.71ID:fNCOSypR
>>623
今脳内で通報しますた。こうあんけいさつはしこうをとうちょうしているのであすたいほにむかうそうです。


毎度同じ内容の講習を垂れ流して、毎度同じ内容の教本をばら撒いて、
義務であるかのように装って任意の交通安全協会に加入させる。
それでいて違反も事故もそれほど減らせてはいない公安警察を馬鹿にするな!目の前で転ぶぞ!w
0626デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 04:52:22.02ID:3yz8/yQy
>>624
だったらアメリカもOSSO流行らないはずだ
アメリカのITゼネコンはどうやって収益上げてるんだ?
と突っ込みたいけどアメリカのITゼネコンは防衛産業で大半稼いでるしな
官需で生きてる
日本も官需でOSSやればいいだろO
0627デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 04:53:23.42ID:3yz8/yQy
>>625
転び公妨イヤ!
0628login:Penguin2012/03/10(土) 04:56:12.39ID:kGOSCSjP
>>626
日本は「枯れた」システムを求めるし官公庁自体がシステム化されてないから
ITの公共事業は無理だよ
そもそも業務のシステム化じゃなく国民管理のシステム化ばかりしたがって
内省は無いからね
自分の事は棚上げ

国民総背番号の時に潰れてそれっきり
大きな案件ってある
郵政民営化か後は
0629デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 04:58:22.44ID:3yz8/yQy
>>625
>違反も事故もそれほど減らせてはいない
警察はよく頑張ってる方なんじゃないの
いまだ車に乗る奴のマナーが悪いのが多すぎる
車メーカーが高度な安全システム無理やり導入してるけど
まだ始まったばかりだな
スバルのアイサイト組み込みの奴は結構売れてるみたいだけど
0630login:Penguin2012/03/10(土) 05:00:06.41ID:kGOSCSjP
まあ、個人的な願いはOSSで早く潰れてしまえって話だ
0631デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:00:31.68ID:3yz8/yQy
>>628
国民総背番号制は復活しそうな気がする
いや復活させろ
あとは年金システム笑
社会保険事務所でいまだにパンチャー使ってる所あるだろ
0632login:Penguin2012/03/10(土) 05:03:27.94ID:kGOSCSjP
。。。。。。。
年金ってお金かけて維持するメリットってあるんだろうか

少なくともデメリットの方が大きいような

ギリシャやイタリアみたいに社会保障厚くて日本もデフォルトだろうな〜〜とは思ってる
0633デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:09:14.42ID:3yz8/yQy
>>632
人口がピラミッドなら維持するメリットはあるけど
今の状態だともう無理だな
0634login:Penguin2012/03/10(土) 05:12:23.64ID:kGOSCSjP
まあ震災ベビーブーム作ろうとして原発事故起こしたんだろうけど
ネタがバレるとどーも乗れないよね

まあ出生率は増えるんだろうけど
0635login:Penguin2012/03/10(土) 05:14:52.85ID:kGOSCSjP
まあ震災が日本のシステムテストって事だね
バグばっかの「ダメ」システムだという事が判明したけど
0636login:Penguin2012/03/10(土) 05:16:10.31ID:fNCOSypR
OSSが全ての需要を賄い切れないってのは、特定分野以外でLinuxが普及しない現状を見れば判るだろうw
世の中はそう変わるべき、と言う当人がそうしないのに、世の中の誰が需要を満たすだけのOSSを無償で開発するんだろうってな。
無理だよ、無理。ありえない。
0637デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:16:22.38ID:3yz8/yQy
>>624
>NTTデータがOSSやってるったってOSS上に独自フレームワークを実装してそれ利用が前提
TOMOYOがあるけど全然広がってる印象ないな
中の人が人が足りないといつも言うけど
上司の机バンバン叩いて人よこせと喚くなり動かなければ意味ないだろう

>全部OSSでは日本の社会を崩壊させるから危険視してるって事
>まあ事実OSSでIT業”体”は崩壊しそうだけどね
アメリカはOSSで崩壊してる印象はないけど
アメリカの社会システムパクればよかろうもん
TRON陣営も形態はOSSに近い状態になってるし
あっちはあっちでそれなりにうまくいってる気がする

>>634
ベビーブームもあるかもしれないけど
集まりすぎたバカを地方に戻すのもあったんじゃねの
実際かなり転出してるみたいだし
関東の不動産屋が顔真っ赤にしてマスゴミに札束ばらまいて
神奈川が増えた 東京は減ってないと喚き散らしてるけど
0638デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:20:08.85ID:3yz8/yQy
>>636
いきなり大風呂敷広げるから毎回失敗するんだろう
TRONの時もそうだったし
孫正義が! アメリカの圧力が! とか言うけど
TRONは自滅だろ
階段登らずいきなりエスカレーターで頂上まで行ってるようなもんだな
0639login:Penguin2012/03/10(土) 05:21:07.83ID:kGOSCSjP
違うってお前は貧困を知らないし、多分そこそこ仕事してるんだろうし、収入もあるんだろうけど

最近とある試験を受けに行ったが
多分二十代前半かそれより若い感じの人が試験代金を数週間分の食費(=牛丼換算)で表していた
それが今の日本の現実って事

それでもウィンドウズに拘れるのはお前かその周囲に金があるからって話
そういった人間の為にも手を動かす気は無いし、金にならない事もする気はない
だから趣味でやるって話

自分がやらなくても進むと思うよ若年層でOSSは情報さえ整えば
0640デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:27:56.17ID:3yz8/yQy
>>639
自宅警備ですが何か?

>自分がやらなくても進むと思うよ若年層でOSSは情報さえ整えば
そういうのを官需でやるんだろ
IT業界のI官需も年金システムとかハコモノばかり
今のナウなヤングは入り口の手ほどきさえどうにかなれば
後は勝手に進んでいく
管轄でまともな省庁がないwww
あえていうなら厚労省くらいか
0641login:Penguin2012/03/10(土) 05:29:25.67ID:kGOSCSjP
>>640
貯蓄があるからやってるんだろ?
0642デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:30:34.12ID:3yz8/yQy
>>641
貯蓄?
おかんのサイフが貯蓄
0643login:Penguin2012/03/10(土) 05:32:21.03ID:kGOSCSjP
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

そうか
0644デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:33:18.74ID:3yz8/yQy
>>639
>最近とある試験を受けに行ったが
>多分二十代前半かそれより若い感じの人が試験代金を数週間分の食費(=牛丼換算)で表していた
>それが今の日本の現実って事
そんなの普通だろ
ナウなヤングは貯蓄できないからな
ワタミみたいなクズ企業がのさばり過ぎて
0645login:Penguin2012/03/10(土) 05:34:04.79ID:fNCOSypR
牛丼換算なんてまだまだ甘い。
インスタント麺にモヤシと卵で自炊し始めてようやく入り口で、
100均スーパー業務用食品をカロリー/円で計算してこその貧困層だ!!!!

やたらと量の入った外国製のお菓子を見るとついつい買ってしまう。で、何気なくつまみまくって太るとw
0646login:Penguin2012/03/10(土) 05:35:30.54ID:kGOSCSjP
自分の結論は金あるならマック使ったほうが捗るし
そうでなければリナックスでいいという事だよ

別の考えがあってもいいと思うがデマを流してウィンドウズを推すのは賛成しかねる
何故保守?
0647デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.9 %】 2012/03/10(土) 05:36:39.21ID:3yz8/yQy
アメリカだとフードチケットでブクブク太っていくな
治療費は高額で払えないからそのまま悪化してアボン
米国型もいいかもしれない
0648デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 60.5 %】 2012/03/10(土) 05:38:05.40ID:3yz8/yQy
>>646
あれはウィンドウズのネガキャンだろ
0649login:Penguin2012/03/10(土) 05:39:32.83ID:kGOSCSjP
>>647
そんなに長く生きられる世の中じゃないし
誰が死んでもおかしくない
自分自身が明日死んでてもおかしくないし
お前でもね
自分は好きにするさ
0650login:Penguin2012/03/10(土) 05:48:20.78ID:fNCOSypR
うん、マックは組み合わせによっては安くてボリュームもあるから捗るね。24時間開いてるし。
ハンバーガーにマックシェイク最高!コーヒーならおかわりもいいぞ!
でもほっともっとの海苔弁当が僅か290円で以外にも高カロリーでコストパフォーマンスが良かったりする。

MacとWindowsも同じような関係。Macは廉価なPCを高く買うようなもので、TCOは下がらない。
Linuxは「パティとソースグリルで」と注文して出てくるのがソレって感じかw
0651login:Penguin2012/03/10(土) 06:02:28.41ID:p7ZNQI3p
貧乏人はリナックスからWindows8 Consumer Previewに移るだろから
来月のシェア発表が楽しみ
0652login:Penguin2012/03/10(土) 06:10:25.65ID:fNCOSypR
ふはははは、ブルジョワな俺様は今からマクドナルドに行ってブレックファストメニューを堪能してきてやるぜ!
おぅネェチャン。100円のソーセージマフィンにマックグリドルソーセージくれや!
0653login:Penguin2012/03/10(土) 07:01:03.23ID:p7ZNQI3p
ネトウヨ(犬厨)は、貧富のの差の拡大を熱烈の支持したのだから
因果応報
勿論、勝ち組側に属していると思われる
0654login:Penguin2012/03/10(土) 07:25:49.90ID:fNCOSypR
ジンジャーの効いた塩辛いソーセジパティをねっとり甘いパンケーキでサンド。すばらしい。
マックグリドルソーセージはたった100円でお金を物凄く無駄にした気分にしてくれる。

うう、胃が……胃が……
0655login:Penguin2012/03/10(土) 08:44:39.17ID:p7ZNQI3p
ネトウヨは100円にも困ってる
さすが犬厨
今月末には、マクドナルド30セット分の引換券が来る
うれしいなぁ
0656login:Penguin2012/03/10(土) 09:15:12.85ID:cPUrJBwg
アメリカみたいに貧困デブになりたいなあ。
0657login:Penguin2012/03/10(土) 09:55:04.45ID:j/AX7sec



この腐り方、

やっぱりマカーは糞だな。

0658導入犬2012/03/10(土) 09:57:48.28ID:xUg0zscE
腐ったりんごは放り出せ!!
0659login:Penguin2012/03/10(土) 13:00:10.53ID:kGOSCSjP
>>653
貧富の格差の問題じゃないって
特定の人間だけ例外的に守られてるってだけ

資本主義の場合は資本がルールだけど、今の日本の場合それ以外だって話
日本は修正”社会主義”だし、輸出が強いったって実際よりも円安に誘導してきたからであって競争力が無いのはもう証明済み

今職を保証されてる人間でかつ能力に劣る人間は排除した方が良いって話だよ
その選別可能なファクタがコンピュータで、ウィンドウズを必死に覚えるのが精一杯で他のOSまでは手が回らないって人間が案外いそうだから

特別な何かがあれば別だけど、そんな何かを持ってる人間はごくわずかだよ
ごくわずかな人間以外に高コストなウィンドウズはいらないって話

>>651
それが100円でだされるなら、あえてウィンドウズを非難する理由は無いがそうでは無いからね
0660login:Penguin2012/03/10(土) 13:01:35.87ID:kGOSCSjP
プレビュー版では無く製品版ね
0661login:Penguin2012/03/10(土) 15:35:35.06ID:p7ZNQI3p
江戸時代は、武士が特権顔級
明治維新で、軍人が特権顔級
太平洋戦争後は、資本家が特権階級
そして今、犬厨(愛国者)が特権階級に”なりたい”
0662login:Penguin2012/03/10(土) 15:55:42.13ID:kGOSCSjP
特権階級を潰したいんだろうよ
なにしろ「自由」だからね

特権ていうのは実力と関係無く認められた権利
OSSは実力だけが通用する

相容れないからね
0663login:Penguin2012/03/10(土) 16:00:55.91ID:SM0LUlvV
僕、力持ってます
って、言いたいだけなのか?
0664login:Penguin2012/03/10(土) 16:13:04.55ID:lFkWkqTq
どうやら開いたスレを間違えたようだ
Linuxが流行らないスレはどこだ??
0665login:Penguin2012/03/10(土) 16:17:50.90ID:kGOSCSjP
いいや、実力のある人間の活躍を阻害するのは利益にならないってだけ
極端な話「ウィンドウズ」は”IT障害者”を支援できるから採用されてるだけだと思ってる
”IT障害者”を全部取り除いた方が世の中上手く回るのかなと
ただそれだけなんだけど

”IT障害者”って世の中の役に立つの?
特別な技能がなければ無用じゃないの?
0666login:Penguin2012/03/10(土) 16:28:28.43ID:lgjdTsWa
なんだか生々しいつか荒んどるな。
実際ウインドウスは金払うに値するぐらいは良くできてると思うけどな。
IT適応力という特別な技能があったり、そんなものに金払いたくない人間でなければな。
(俺は金払いたくない派だが)
”IT障害者”支援機といったらそれこそりんごマークの機械じゃないの?
薄気味悪い信者が寄ってくるからあまり話題にはしたくないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています