もうだめだな。
犬は雑誌に書いてあることを、掲示板に転載するしか能がないな。
ちょっと目端の利く子なら、これからはMetroだってわかるのに。

俺がLinux研究し始めた時もそんな感じだったよ。
20世紀の終わりに初期のプレーヤがLinuxを手放し始めたんだよね。
俺もその頃ダメだとはっきりわかった。
その頃になってやっと世間はLinuxブームよ。
馬鹿だなあって思ってたわ。
TurboとかSCOとかなんだっけ?ライブドア?あれ馬鹿だろ。
なんか聞くところによると電波君は2004年ころにLinux使い始めたらしいじゃないの。
遅い、遅すぎるよ。
ダメだってはっきりしてからなんで使い始めるの。