トップページlinux
983コメント364KB

地球でLinuxが普及する訳ないと思った時64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2012/03/06(火) 04:00:43.85ID:/Z5X55Pf
地球でLinuxが普及する訳ないと思った時〜

参加してる犬厨の1人がものすごい電波さんだった時〜

前ス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1329043086/
0002login:Penguin2012/03/06(火) 04:02:03.54ID:/Z5X55Pf
立っちゃったw
DION軍なのにスレ立っちゃったw

まぁ半ばネタスレだからこんなんでいいよな。続きをどうぞ。
0003login:Penguin2012/03/06(火) 04:11:39.76ID:6cA84Fdk
>携帯なんか止めて公衆無線LAN格安で出せって事だよ
末端の人間がこんな所で騒いだ所で何も変わらない

なぜ、携帯を目の敵にするのか、よーわからんけど、金がないとか?
0004デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.0 %】 2012/03/06(火) 04:16:08.12ID:EZaPOwbX
ここがν速だ
0005デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.0 %】 2012/03/06(火) 04:16:49.83ID:EZaPOwbX
>>2
もう こんなに大きくしちゃって
0006login:Penguin2012/03/06(火) 04:21:09.90ID:qLZ8z5Z9
>>3
オープンじゃないからね

オープンなら競争が生まれる
クローズドなら競争は避けられるから楽するでしょ、企業が

プロプラ全てがダメという訳じゃないけど、楽してる様な企業は叩くよ
0007login:Penguin2012/03/06(火) 04:32:01.03ID:qLZ8z5Z9
グーグルがソースネクストを買収してリナックス対応製品を出したら多分リナックス普及すると思うけど
ネタスレだからいいよね

それでも普及しない?
0008デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 62.0 %】 2012/03/06(火) 04:38:44.65ID:EZaPOwbX
普及しない
ぐっぐるは以前携帯電話事業に参入したが失敗した
当然だ
サポート無視して経営できるとか思ってるのかあそこは頭おかしい
結局アンドロイドばら撒く方針に切り替えたが
日本のマスゴミも既定路線ではしご外し始めた
アンドロイドのセキュリティもザルだし
APIのandroid_id使えば携帯の中身全部抜き取れる
クレジットカードの暗証番号や通話記録全部

NTTデータ、決済クラウドサービスのOEM提供とパートナープログラムを開始
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515167.html

それでもやっとスマホのセキュリティ対策が講じられるようになった
お前らの親分が重い腰を上げたようだ
何年も前からわかってた事だろ
今頃遅いんだよ ウスノロ土管屋は
0009login:Penguin2012/03/06(火) 04:40:24.05ID:/Z5X55Pf
そんなソフトウェアの墓場を買い取ってもゴミが増えるだけだと思うよ。
0010デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 61.1 %】 2012/03/06(火) 04:42:42.12ID:EZaPOwbX
つるぼの資産潰すのはもったいない
再構築すればそれなりに普及はするんじゃないか
赤帽の横槍が全力で入ると思うけど笑
0011login:Penguin2012/03/06(火) 04:49:52.11ID:qLZ8z5Z9
単純な疑問
ターボってマトモに動くの

libreofficeやグーグル日本語入力とソースネクスト製品のマージ
すればオフィス関連はそこそこ落ち着くんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています