キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729login:Penguin
2012/07/27(金) 19:43:43.70ID:SllXP148> cuiって、すごいんだな
DOSとか640KBのメモリで日本語入力と日本語変換ができたわけだ。
いま起動している日本語変換やフォントの容量からしてCUIモードで
あってもこの10〜100倍はメモリを必要としている。
日本語なしでのCUIのDOSなら128KBでも動くわけ。
まあCP/Mとか普通に8KB〜64KBのメモリで動いていたけどね。
日本語変換はDOS時代からほとんど進歩していないのに辞書サイズだけは
恐ろしく大きくなった。逆に単漢字が変換できないという問題も
結構増えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています