問題は"キツいスペック"というのは主観的なものだってことじゃないかな。
ぼくは、PentiumII世代は"キツすぎるスペック"だと思っている。

それに、現在大衆から捨てられているPCのスペックというものが
Pentium4や同世代のCeleronからPentiumM,CeleronM
それにAthlonやSempronの1GHz台あたりだって現実がある。
(首都圏でね)

古い名機なら、扱いは違うと思うけどね。