ドコモ「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325494554/


―― Androidはその成り立ちもあり、iOSやWindows Phoneのような“管理による秩序と安全”が担保されていません。
そこにドコモが「安全圏」を構築するわけですね。一般ユーザーからすると、安全な範囲が明確に分からないことが、
スマートフォンに対する“ぼんやりとした不安”になっているわけですから、キャリアが一定の安全圏を確保することは大切と言えそうです。