Linuxでブラウザゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2011/11/10(木) 16:25:09.60ID:eZR/DstZ遂にMSの魔の手から開放されていくわけだな
という訳でLinuxでも動くブラウザゲームをガンガン普及しよう
取り敢えず
【国産RPG】剣と魔法のログレス part19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320669135/
0002login:Penguin
2011/11/10(木) 16:27:24.13ID:nazVUJseここでよくね?
Linuxで使えるネットサービスを検証しよう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1316448328/
0003login:Penguin
2011/11/10(木) 16:31:16.57ID:7evsLDb/Linux de ゲーム 総合スレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223086045/
0004login:Penguin
2011/11/10(木) 18:34:52.38ID:tW9v6Qxyでも過疎って不要になるに100ペリカ
0005login:Penguin
2011/11/10(木) 18:35:57.88ID:7evsLDb/0006login:Penguin
2011/11/10(木) 18:39:38.20ID:eZR/DstZまあ俺一人でシコシコやってますわ
何か面白いブラゲあったらまた貼りますんで
0007login:Penguin
2011/11/10(木) 19:15:50.96ID:nEFVAKaa英語の勉強かねて洋ゲとかやってそうなイメージ
0008login:Penguin
2011/11/10(木) 19:19:29.30ID:7evsLDb/削除依頼出しといてね。
0009login:Penguin
2011/11/11(金) 00:44:35.12ID:yHt2NqeP0010login:Penguin
2011/11/11(金) 00:52:02.02ID:8eeW0rNFブラゲー板でLinux仲間探せばええ。普及活動にも繋がるわけで巣から出てしっかり宣伝してこい。
0011login:Penguin
2011/11/11(金) 18:04:41.88ID:aTW4hFXD普段から使ってれば検証もなにも不要だということは明らか
そもそもサブクライアントが exe だとか(いまどき)ActiveX 使ってるとかで Windows 専用になっているのでない限り、
Linux の Firefox または Chrome でおおむね普通に動作する
Adobe AIR クライアントを配布するタイプのは検証の余地があったんだが、最近その必要がなくなった
0012login:Penguin
2011/11/11(金) 23:50:39.81ID:CrE1NX9Gモバイルではこれからも活躍するという
でも mobile の flash は player の開発が
打ち切られるという。結局ケースバイケースなんよ…
0013login:Penguin
2011/11/21(月) 07:58:28.69ID:DJibK7d3linuxとゲーム大好きです
0014login:Penguin
2011/12/08(木) 17:37:25.64ID:Bu1HiqPJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています