トップページlinux
1001コメント294KB

【deb系】Ubuntu Linux 53【ディストリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2011/11/04(金) 17:33:18.61ID:7e+U/GtA
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 52【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319211539/
0002login:Penguin2011/11/04(金) 17:34:02.66ID:7e+U/GtA
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
0003login:Penguin2011/11/04(金) 17:34:44.84ID:7e+U/GtA
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302433496/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/
0004login:Penguin2011/11/04(金) 17:35:24.51ID:7e+U/GtA
Unity嫌い派閥系統樹

Unityが嫌い
  │
  ├─UIが嫌い
  │   ├─横から出てくるな(モニタ横幅派その1)
  │   ├─アイコンを小さくしろ(モニタ横幅派その2)
  │   ├─ツリー型ランチャーを返せ(ソフト一覧性派)
  │   ├─手数が増えた(マウス至上派・アンチキーボード派)
  │   └─各ウィンドウにメニューは必要(アンチグローバルメニュー派)
  │
  ├─遅いよ
  │   ├─グラフィック遅いよUnity怪しいんじゃね(unity-panel-service懐疑派)
  │   ├─グラフィック遅いよCompiz怪しいんじゃね(Compiz懐疑派)
  │   └─メモリ食い過ぎ(アンチZeitgeist派その1)
  │
  ├─履歴残しすぎ(プライバシー派,アンチZeitgeist派その2)
  │
  ├─カスタマイズができないよ
  │   ├─自由度が低すぎるよ(自由派)
  │   └─ドキュメントが無すぎるよ(文書派)
  │
  ├─Gnome2のアップレットが使えないのは許せない(アップレット派)
  │
  └─バグが多いよ(安定派)
0005login:Penguin2011/11/04(金) 19:18:13.02ID:lr9T4YZB

  └─みんながダメだって言うから そうだそうだ ! (付和雷同派)
0006login:Penguin2011/11/04(金) 21:28:37.28ID:CpdBYyq7
>>1おつ
0007login:Penguin2011/11/04(金) 21:43:36.95ID:pq1kKEIY
その1とかその2がイマイチだわ
0008login:Penguin2011/11/04(金) 22:28:16.91ID:r04sQNbJ
Unityは史上稀に見る不備の多さだが、重いのが致命的
0009login:Penguin2011/11/04(金) 22:40:23.64ID:R2MqHnrg
unity限らず、単にgnomeが重くなった気がする。
仕方ないのでビデオカード買い換えた。
0010login:Penguin2011/11/04(金) 23:04:57.52ID:CpdBYyq7
思い思いと思ってたが、体感的なことだからいまいちわかrないが、
最近のUPDATE適用してからunityはやくなってない?
0011login:Penguin2011/11/04(金) 23:22:03.60ID:9GBsHUpz
ネトゲで外人がunity is GAYって言ってた。
0012login:Penguin2011/11/04(金) 23:46:14.26ID:HeMu8F4l
openjdk がバグフィクスされて、 sun-java の代わりに、
普通に使えるようになってたのは良かった。
0013login:Penguin2011/11/05(土) 00:36:20.11ID:GwdUc0DY
Javaは全くと言っていいほど進歩がなくなったから
OpenJDKが追いついてしまったのかな
少し前まではV2C動かすのに公式の使わないとダメだったのに
0014login:Penguin2011/11/05(土) 00:44:39.33ID:g4auMydY
ゴスリングさんが抜けた影響もあるのかもな。髪じゃなくてオラクルから。
0015login:Penguin2011/11/05(土) 01:03:03.16ID:ajZqjcZP
>>13
V2Cは動作はするがフォントはだめでしょ。
0016login:Penguin2011/11/05(土) 01:10:42.55ID:y8wUiwPN
Javaのサブピクセルレンダリング自体がアレだからなぁ・・・
V2CはグレースケールAAで使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています