GUIなんか、fvwmで十分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2011/08/14(日) 15:12:17.09ID:7SLRosqp0002login:Penguin
2011/08/14(日) 15:37:42.99ID:oKUpvhUjバカ言ってんじゃねーよ
ふつーtwmだろ
0003login:Penguin
2011/08/14(日) 15:46:41.92ID:NTSXNpPn0004login:Penguin
2011/08/14(日) 15:52:16.57ID:6r1tsNTs0005login:Penguin
2011/08/14(日) 19:07:43.64ID:7SLRosqp0006login:Penguin
2011/08/14(日) 21:47:55.97ID:xpl7a6cP好みや趣向は人それぞれ
自由に選べるのもLinuxの利点
押し付けはよそうぜ
韓流ゴリ押しの電通みたいな奴だな
0007login:Penguin
2011/08/14(日) 22:54:27.37ID:7SLRosqp自称パソコン名人()のキモヲタ死ね
0008login:Penguin
2011/08/15(月) 09:38:01.90ID:vfRDCeoW0009login:Penguin
2011/08/16(火) 22:43:03.88ID:IEGGdi6G0010login:Penguin
2011/08/17(水) 11:34:12.88ID:2kWrGoH+漢なら黙ってafterstepに決まってるだろブタ
0011login:Penguin
2011/08/17(水) 15:36:40.46ID:y/wA0vJNFVWMがDOSのぱくりという認識はないな。
むしろ、AfterStepはNeXTStepのぱくりだけど。
0012login:Penguin
2011/08/17(水) 22:15:52.82ID:5j/+vjwt進化はパクリから始まる
何にでも必ず親がいるのさ
パクるだけで進化しないWindowsは異常だけども
0013login:Penguin
2011/08/17(水) 22:20:18.32ID:5j/+vjwtどういうわけかマイクロソフトは全て自分で発明したと言い張るので失笑を買う
Linuxは何もかも飲み込む
良さそうな物があるとすぐに採用
進化で重要なのは多様性、つまり実験
Linuxは永遠のカンブリア紀
0015login:Penguin
2011/08/18(木) 18:57:49.47ID:c6iO//550016login:Penguin
2011/08/18(木) 19:01:18.34ID:dBt0+9Fk…と言いつつ、実際にはWMともDEとも言えなくもないようなGUI環境もあるので、元々曖昧だとも言える
0017login:Penguin
2011/08/19(金) 16:08:50.46ID:TB6RK8pSWindows Mobileは見当がついたけど。
0018login:Penguin
2011/08/19(金) 16:33:40.13ID:Ny9YtD+D面白くない。ボケをやり直し。
0019login:Penguin
2011/08/21(日) 22:24:42.93ID:f2RSrxKa0020login:Penguin
2011/08/23(火) 02:33:00.05ID:Zgufntrc0021login:Penguin
2011/08/23(火) 02:47:26.91ID:B2NTbtdYKWin,Metacity/Mutter,Xfwm,openbox=WM
0022login:Penguin
2011/08/23(火) 13:52:40.54ID:jp2D51SJGNOMEのWMって今metacityを使っているけど、差し替えられるWMって何があるの?
0023login:Penguin
2011/08/23(火) 15:27:33.95ID:ZgufntrcXfceのWMはXfwmだね
GNOMEのWMはよくCompizとかに差し替えられてるじゃないか
0024login:Penguin
2011/08/25(木) 15:23:37.05ID:8M6tA9ja0025login:Penguin
2011/08/29(月) 22:26:34.06ID:tBkPcll+0026やんやん ◆yanyan72E.
2011/08/30(火) 06:54:28.49ID:7gWlq0Xv0027login:Penguin
2011/08/30(火) 15:34:08.44ID:cJu3klp50028login:Penguin
2011/09/02(金) 19:02:19.98ID:0mgCPzjI0029login:Penguin
2011/09/02(金) 22:52:08.86ID:5jSdSjq90030login:Penguin
2011/09/03(土) 20:36:40.51ID:l5u32SQl0031login:Penguin
2011/09/14(水) 09:38:09.66ID:fOlSuXJB0032login:Penguin
2011/09/14(水) 19:52:17.77ID:aE2ch/i40033login:Penguin
2011/09/14(水) 23:21:49.52ID:wbQWG6gw0034login:Penguin
2011/09/15(木) 06:33:36.24ID:aeYckJcDだけどうちのOpera-Nextに誤爆かましてくれて解除できないタスケテ
0035login:Penguin
2011/09/16(金) 00:53:09.42ID:09R66SWOLinux使って初めてWinの軽さが分かる
0036login:Penguin
2011/09/16(金) 20:44:57.13ID:P0gWkQ+F0037login:Penguin
2011/09/17(土) 10:05:08.21ID:/0s7CbRO0038login:Penguin
2011/09/17(土) 10:06:12.87ID:/0s7CbRO0039login:Penguin
2011/09/20(火) 11:06:58.70ID:tLd6dYIa0040login:Penguin
2011/09/25(日) 12:25:21.54ID:uCf2Yc26他のはapiの仕様が変わりすぎて、安心してアプリを組めない
0041login:Penguin
2011/09/29(木) 00:21:53.71ID:SGorB+nktwmでええんや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています