Fedora 総合スレッド Part 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159login:Penguin
2011/09/02(金) 01:18:21.55ID:f6NAVBfG入れてCUDAのためのNvidiaのドライバを入れて使ってみたが、OSのカーネル
のアップデートがあるたびに、コンソールが再起動時にブラックアウトした。
そのたびごとに、別のマシンからリモートログインをしてCUDAのための
Nvidiaのドライバを再インストールする必要があった。
CUDA3.xまではそれでなんとかなったが、現在のCUDA4.0になると、
幾らやっても駄目になってしまった。どうやらFedoraではまともに
サポートされていないようなのだ。Nvidiaの提供しているCUDAのための
ドライバがインストール時におかしなメッセージが出てインストールが
出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています