【deb系】Ubuntu Linux 44【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0844login:Penguin
2010/11/16(火) 16:07:44ID:U47lkFC4(どちらかというとアプリケーションよりだが・・・だけど yum install samba ぐらいはできる)
>>826 の件だけど、/etc/fstab から /dev/sda3 の記述をなくしてしまえば
いいんじゃないの?
使うときは、手動で sda3 をマウントし、用が無くなったら unmount する。
こうしておけば、dmesg して /dev/sda3 があることに気づかれなければ
わからないと思う。
gpartd とか起動されたら気づかれるが、そんなものはお使いにならないでしょう。
自分はこれで逃げようかと思っているのだが・・・
それよりも >>826 は奥様とアカウントを共有しているとのことだが、
コマンドラインの bash のヒストリからいろいろばれる時があるので、
そっちを気にした方がいいと思う。
奥様が $ history とか C-p 連打してて
「んん? このコマンドなに?」でやばいことに・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています