外付けHDDのプロパティとか見たことがなかったので、>>298のようにやってみた

内容: 684,234個のアイテム、サイズは110.8GB
(いくつかのファイルは読み込み不可です)

379.6GB使用中

これって、ユーザが読み込めるファイルのみをカウントしているみたいだし、
/var/backupに何世代もバックアップをつっこんでいるから、
何の不思議もない結果なんだけど、確かに誤解を招きやすいと思う。
読み込み可能ファイルの総サイズ表示はやめて、ディスク使用量だけ表示すればよいと思う。