【deb系】Ubuntu Linux 44【ディストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2010/10/23(土) 05:24:37ID:IviwkV14ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている
■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/
■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips
■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs
■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 43【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1284642230/
0002login:Penguin
2010/10/23(土) 05:26:00ID:IviwkV14https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
0003login:Penguin
2010/10/23(土) 05:26:47ID:IviwkV14Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217696793/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077026075/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135076342/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/
0004login:Penguin
2010/10/23(土) 05:38:50ID:+Sgw+l3Sイタリアでパスタのつなぎに卵を使うのは犯罪です。
0005login:Penguin
2010/10/23(土) 07:30:55ID:j1Mkk8Hc0006login:Penguin
2010/10/23(土) 07:54:47ID:ojkeWPCXDNSトンネリングって面白い技術だな。DNS使ったサービスなんてDNSBLぐらいしか知らなかった。
…ホットスポットのただ乗りにも使えそうのがアレだけど。
Wikipedia over DNS というのもあるらしい。…これ、DNS ampに使えるから危ないような…
https://dgl.cx/wikipedia-dns
0007login:Penguin
2010/10/23(土) 08:13:34ID:3IKa6qVviPhone の無線LAN 接続アプリで使ってるのがあるらしい
経路やらを確認してハニーポッドでないかの確認とか
パスワードはそこのサーバに保存されてiPhone に残らないとか
Ubuntu でも/etc/NetworkManager/dispatcher.d/ 以下にscript 書いて似たようなことできそうなのでいじってるとこ
しかし普通に通信したらえらい遅そうね
それも測ってみるか
0008login:Penguin
2010/10/23(土) 08:24:53ID:azVUSNJwつhttp://www.tubistylejapan.com/tubiapparel.htm
0009login:Penguin
2010/10/23(土) 08:58:35ID:OB7A+8zIまた、apt-get updateの際にextrasを見に行こうとしているのですが
http://extras.ubuntu.com/ubuntu/dists/maverick/main/
にppc用が無く失敗しています。
0010login:Penguin
2010/10/23(土) 09:12:48ID:EEFyI6bu0011login:Penguin
2010/10/23(土) 09:30:47ID:L7D75qgeあれ?先日までちゃんと動いてたのに・・・
で、原因は仮想マシンのメモリーを1GBから512MBに減らしてからだった。
Ubuntuはメモリーを減らしたのを認識しないの?
0012login:Penguin
2010/10/23(土) 10:32:17ID:N0V4r/wG認識します
フリーズしたんじゃなくて単にスワップが溜まっただけだと思うんだけどな
0013login:Penguin
2010/10/23(土) 11:14:22ID:ojkeWPCX例のバグな予感。Linuxカーネル 2.6.36を入れてみると良いかも。
0014login:Penguin
2010/10/23(土) 11:35:33ID:+25GVXEL0015login:Penguin
2010/10/23(土) 11:58:57ID:k+J1NrYW0016login:Penguin
2010/10/23(土) 17:45:14ID:9wDppOqg画面は等倍で縁なしで表示されて、下がシークバーだけにできるやつあったら教えて
ウィンドウズでいうメディアプレーヤークラシックぐらいカスタマイズ性が高いとうれしいです
0017login:Penguin
2010/10/23(土) 17:57:03ID:zRBrutHlmplayer
0018login:Penguin
2010/10/23(土) 18:06:50ID:9wDppOqg導入したんですけど、シークバーのあたりに
コントロールキーなどの無駄な部分が出ますよね
これを下部をシークバーだけにしたいのですが
0019login:Penguin
2010/10/23(土) 18:26:33ID:zRBrutHlgnome-mplayer じゃなくてmplayer
シークバーもなにもない。んなものいらね。
キーボードで操作しる
0020login:Penguin
2010/10/23(土) 18:37:45ID:9wDppOqgありがとう
図々しくあとひとついいかな
漫画ビューワcomix以外でいいのないかな
重すぎて使い物にならないお
0021login:Penguin
2010/10/23(土) 18:38:42ID:X4QcENq2つか枠まで消すとなるとWMの範疇になるんじゃね?
まあ大抵フルスクリーンにすれば、余計なもの全部消えるけど、
ウインドウモードで枠すら消したいという需要はいまいちわからん
0022login:Penguin
2010/10/23(土) 18:45:27ID:zRBrutHlおめーは、こっちで聞け。
こんなソフト無いですか? in Linux板 (11th)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273656716/
0023login:Penguin
2010/10/23(土) 19:07:14ID:Ywv4GZlG設定でキャッシュを使わないようになってるとかか?
0024login:Penguin
2010/10/23(土) 22:13:58ID:9c5h50G7おつ
0025login:Penguin
2010/10/23(土) 22:24:25ID:1PNI6Q5Oたいてい半年ごとにアップデートじゃなくて再インストールするからなw
0026login:Penguin
2010/10/23(土) 22:25:47ID:Ywv4GZlG毎日再インスコしようが、感染するときはするから
0027次スレ誘導してから埋めて欲しい。。。。
2010/10/23(土) 22:45:55ID:wtZxwx3fフッ… l!
il|l| i|li , __ _ ニ∧_∧ キッ
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ (・ω・`)≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ つ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; ∧,,∧/,//
/(´・ω・`)/ ヒュンッ
| / (^i//
/,,/ー--/´
: / //,,/
/ /;
∧_∧
(´・ω・) >>1おつ
:. ハ,,、 ( つ旦O ビシッ!! ; .:
.:: : 、从"、;ヽ と_)__) ,,人/! , ;
0028login:Penguin
2010/10/23(土) 23:57:01ID:8lX9iT/H0029login:Penguin
2010/10/24(日) 11:17:32ID:Fd/ifyzUubuntu10.10の日本語リミックスバージョンはクソ
このultimate edition2.8を入れた方がいいよw
驚くのは、2ちゃん専ブラのJDや、Adobe Flash Playerがインストール済み
だってこと。インストール終わって、ソフトウェアセンター使って入れようと
したら既に入ってやんのw
0030login:Penguin
2010/10/24(日) 11:38:58ID:ocCrw0rB0031login:Penguin
2010/10/24(日) 12:09:30ID:KDskXTOh0032login:Penguin
2010/10/24(日) 12:31:58ID:92/RisnZ0033login:Penguin
2010/10/24(日) 12:48:20ID:q4QD+Pd+他の派生でサクサクおすすめリナッキュスがありましたらお教えくださいな
0034login:Penguin
2010/10/24(日) 12:55:02ID:VLZVrU3Hリナックスって言ったら教えてあげる。
0035login:Penguin
2010/10/24(日) 12:57:12ID:q4QD+Pd+すみません…誤字です
つ りなっきゅす
0036login:Penguin
2010/10/24(日) 13:04:17ID:+QvT9lafxubuntuとかubuntu netbook Editionじゃ駄目なの?
あと、ウィンドウマネージャ入れ替えるとか
0037login:Penguin
2010/10/24(日) 13:05:55ID:q4QD+Pd+ご丁寧にありがとうございます
エックスブンツウをいれてみます
0038login:Penguin
2010/10/24(日) 14:27:47ID:dAvhtnr50039login:Penguin
2010/10/24(日) 14:51:56ID:1lTgIBWa最新のスペックのPCにレグザを繋いでubuntuインスしようとしたらオルタナティブ版じゃないとインスできません。
なぜでしょうか?
0040login:Penguin
2010/10/24(日) 16:11:20ID:+QvT9lafxubuntu = ずぶんとぅ
幸運を祈る。
>>39
マルチと解った上でレスする。
PCの仕様すら解らないなら、エスパーでもない限り原因を突き止めることは不可能。
その書き方じゃどのスレ行ってもまともな答えが返ってくることはないだろうよ。
0041login:Penguin
2010/10/24(日) 16:15:25ID:VLZVrU3Hつ http://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html
0042login:Penguin
2010/10/24(日) 16:33:42ID:q4QD+Pd+1.ubuntuをインストールすると結構いろんなソフトがプリインストールされてるよね
これを必要最低限構成のクリーンインストールはどうやるの?必要なものだけ自分で入れるみたいな漢字で
2.あとubuntuは、ソフトのインストール、アンインストールしたことによってレジストリ?みたいなものが汚れて
動作が鈍くなるとかあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています