>>193
そもそもtexliveを入れてpTeXを入れなければ良いんじゃないのかな
font関係で結構大変だけど、/usr/share/doc/cjk-latexだったかの下に
fontの作り方が書かれてるし、時間はかかるけどわたしはipaのフォントを
使ってる。

TeXだけeuc-jpってのは不便ですねぇ。catでざっと読みたくてもフィルタを入れないと
いけないし、そもそもdefultをutf-8にしてるんだから、すべてutf-8で通すのが
基本でしょ?