Debian GNU/Linux スレッド Ver. 65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198login:Penguin
2010/10/29(金) 23:00:43ID:POq9+C59そもそもtexliveを入れてpTeXを入れなければ良いんじゃないのかな
font関係で結構大変だけど、/usr/share/doc/cjk-latexだったかの下に
fontの作り方が書かれてるし、時間はかかるけどわたしはipaのフォントを
使ってる。
TeXだけeuc-jpってのは不便ですねぇ。catでざっと読みたくてもフィルタを入れないと
いけないし、そもそもdefultをutf-8にしてるんだから、すべてutf-8で通すのが
基本でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています