トップページlinux
983コメント261KB

【Moblin】MeeGo みーご♪【Maemo】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2010/09/14(火) 00:19:02ID:tmvZTExo
MeeGoはネットブックやMID、スマートフォン、車載インフォテインメント(IVI)等の次世代のモバイルデバイスをターゲットとしたオープンソースのLinuxベースのOSです。
IntelのMoblinとNokiaのMaemoが統合して出来ました。
Linux foundationの元で、IntelとNokiaを中心に開発が進められています。
CPUはARMやx86(SSE3必須)に対応しているため、簡単にお持ちの端末で使用できます。
そんな MeeGoのスレッドです。

□公式サイト (日本語)
http://meego.jp/
□MeeGoユーザ会 (日本語)
http://www.meego-users.jp/

■関連スレ
Moblin もぶりん♪ もぶりん♪ #1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1242830372/
0773login:Penguin2012/01/16(月) 07:12:03.72ID:MZ1lBsKk
>>772
mertemi?脳内プロジェクトか?
meltemiならしっているが
0774login:Penguin2012/01/16(月) 08:24:57.98ID:yVEcn2MU
じゃあMeltemiの何を知ってるの?
0775login:Penguin2012/01/16(月) 12:22:04.33ID:ri7zm/dA
meltdown
0776login:Penguin2012/01/16(月) 16:25:08.33ID:d/L1N3gL
知ってるのは人の揚げ足取ることだけで〜す
0777login:Penguin2012/01/16(月) 17:27:56.21ID:kQtNWds7
>>776
いってて悲しくならないか?
0778login:Penguin2012/01/16(月) 18:53:20.39ID:Z9HvPesB
面白いから次はMeeGo・Tizenスレにしようぜ。
0779login:Penguin2012/01/16(月) 18:54:38.57ID:Z9HvPesB
>>767
Tizenネタじゃないのは>>764のリンク先読めば分かる。
読まない奴は黙っておれ。
0780login:Penguin2012/01/16(月) 19:49:14.19ID:kQtNWds7
>>779
ば〜かちょん
レス先を読め
0781login:Penguin2012/01/20(金) 23:38:24.27ID:+V7O0m4B
KDJ-ONEの予約始まって!
0782login:Penguin2012/01/23(月) 00:35:40.20ID:VjWb80Bl
>>781
これまだ発売してないの?
これもいまでは数少ないMeeGoマシンだな。
0783login:Penguin2012/01/23(月) 01:45:42.84ID:nmdzZi7N
胸熱だな
0784login:Penguin2012/01/23(月) 23:57:19.48ID:SEVHmv0f
何が悲しゅうてこんなOS選んだんだろうな。
0785login:Penguin2012/01/24(火) 01:46:05.09ID:MMezfm+p
http://www.dtmstation.com/archives/51671073.html#more
>−−大和田さんは、ハードウェアの開発もするのですか?
>大和田:いいえ、ハードは全然分かりません(笑)。ハードに強い知人などを
>通じて、昨年3月ごろから、いくつかの開発会社に当たってみました。

2010の3月辺りからやりはじめて動き出したのが2010年8月なら時期的には
理解はできなくもないが…PIECEをもうちょい高価(x3)にして対象を絞ったもんだと
考えればって…ちと苦しいかな。まぁ道楽みたいなもんだべさ
0786login:Penguin2012/01/24(火) 04:07:32.46ID:8WQupmYQ
meegoの開発終了しちゃったから、発売伸び伸びになってるのかな?
発売は5〜7月って話だから、Tizen搭載になったりして
0787login:Penguin2012/01/24(火) 12:03:10.81ID:Bb54OpR0
いまからmeegoってのは少なくともUI関係全部書き直しになるだろうし、それはないんじゃねぇの?
0788787訂正2012/01/24(火) 17:08:26.75ID:Bb54OpR0
×meego
○tizen

てことで。
0789login:Penguin2012/01/25(水) 22:16:37.81ID:0xhwIhj8
meegoの開発は終了しているわけじゃないよ

それより、サムスンは金がないみたいでね。
badaを潰してまで人員枯渇に苦しむTizenの雲行きが怪しいよ。
Intelから良い話が一向に出てこないも気にならない?
0790login:Penguin2012/01/26(木) 01:59:38.59ID:RnfWdzAu
>>789
なんか日本語が怪しいが、サムスンがbadaを止めた言ってる?
ソースどこ?
0791login:Penguin2012/01/26(木) 17:30:48.16ID:RnfWdzAu
返事がないな。いつもの脳内妄想かw
0792デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@1月 2012始動。  【関電 88.4 %】 2012/01/26(木) 20:00:19.15ID:AiRmklYi
>>789
だからドコモにくっついたんじゃね?
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
0793login:Penguin2012/01/27(金) 06:55:41.28ID:GFRbBavv
お姉ちゃんばらー かぐら
http://yieldthought.com/post/12239282034/swapped-my-macbook-for-an-ipad

あれだ。ものの
良さを語るには実際これこれこの状況でこう活用したら
かっちょいいよね!

とそんな地道な努力というかダベリが必要なのだ…
ダベリ重要
0794login:Penguin2012/01/27(金) 14:40:53.62ID:FrDFrL61
>>793
リンク先は面白かった(最後までは読んでないが…)。
しかしお前のレスはなんでそんなにラリってるんだ?
リンク踏むのにちょっと勇気が必要だったぞ。
0795login:Penguin2012/01/27(金) 23:22:05.84ID:zC17I2tR
tizenからintelが撤退するってホント?
0796login:Penguin2012/01/28(土) 01:25:58.45ID:iQ7uqDMq
いくら脳内で妄想したって、現実は変わらないぞ >>795
0797login:Penguin2012/01/28(土) 03:22:38.24ID:31Vrkcpk
MeeGoはMerが後継だわw
IntelはTizenから離脱をほのめかすわw
サムソンは売上過去最高だが営業利益減とw
0798login:Penguin2012/01/28(土) 04:26:35.27ID:iQ7uqDMq
>IntelはTizenから離脱をほのめかすわw

だからソース出せよ
0799login:Penguin2012/01/28(土) 11:39:18.11ID:5WRBiFtm
merなんてずっと前から開発止まってるだろ。
merに行くくらいならMeeGo続けたほうが有益。
0800login:Penguin2012/01/28(土) 14:17:23.59ID:iQ7uqDMq
で、そのMeeGoは今何やってるの?
0801login:Penguin2012/01/28(土) 16:54:17.28ID:gbDUkUAi
ID:iQ7uqDMq等へ

MeeGoに全く関係ないネタで荒らすのはやめてくれませんか?
専スレ作って、そちらでどうぞ

日本人ならスレ立て位できますよね?
できないのでしたら代理で作ってもらって
0802login:Penguin2012/01/28(土) 17:38:02.34ID:iQ7uqDMq
また釣れたなw
0803login:Penguin2012/01/28(土) 18:36:23.41ID:gM/lzFeH
↑見えない敵と戦っている奴
0804login:Penguin2012/01/28(土) 18:58:27.24ID:H4iFm6Nk
もうこのスレで語ることは何もない
0805login:Penguin2012/01/28(土) 19:54:00.89ID:gM/lzFeH
Nokia N950の新しいMeeGo N9 PR1.1ベータ

ttp://www.gsmarena.com/n9_pr12_beta_versions_changelog_leaks-news-3716.php
0806login:Penguin2012/01/28(土) 19:55:13.22ID:gM/lzFeH
失敬失敬

誤 Nokia N950の新しいMeeGo N9 PR1.1ベータ

正 Nokia N950の新しいMeeGo N9 PR1.2ベータ
0807login:Penguin2012/02/01(水) 19:07:33.67ID:e8RS0DvI
kdeのplasma activeが走るlinuxタブレットだとさ。
http://aseigo.blogspot.com/2012/01/reveal.html

meegoとかtizenも走るようにできるかもな。
まあARM使ってるみたいだし、x86バイナリしか提供されてないソフトも使いたい俺には無縁だが(哀
0808login:Penguin2012/02/04(土) 10:23:33.86ID:9e1YgWvn
どうしてtizenは忌み嫌われているの?
→ttp://www.google.co.jp/search?q=%2Bmeego+%2Bdead+%2Btizen
0809login:Penguin2012/02/04(土) 10:57:07.75ID:TWVFUEs7
google検索の使い方を覚えたんだね。偉いぞ。
0810login:Penguin2012/02/04(土) 11:10:47.38ID:RWRfzt5U
わかりやすいステマだな
0811login:Penguin2012/02/05(日) 07:50:04.73ID:M6SddfPP
不潔なキムチを常食し
脳内に寄生虫を住まわせ
慢性的狂人となっているからだろう
0812login:Penguin2012/02/05(日) 08:43:11.96ID:eOPd33+I
Samsung: We're not buying MeeGo
ttp://news.cnet.com/8301-1035_3-20103854-94/samsung-were-not-buying-meego/
0813login:Penguin2012/02/15(水) 00:17:31.40ID:fBFU+6ZS
現状だとMeeGoを一番楽しむにはN9を何とかして買うのが良い?
ASUSのMeeGoノートとかもあったっけ?どうですか?
0814login:Penguin2012/02/15(水) 01:00:18.20ID:vl08mjV7
intelチップセットのノート、デスクトップPCならあるいは
0815login:Penguin2012/02/15(水) 14:43:33.23ID:O5zCh/Wd
そこでKDJ-ONEですよ!
0816login:Penguin2012/02/15(水) 22:43:26.95ID:SL1MvGSd
asusの適当な中古PC(901とか)をめっけてきてHarmattan入れるのが安上がり
0817login:Penguin2012/02/18(土) 23:23:57.48ID:HpynJVHq
Intelが32nmプロセスAtomのMeeGoをアップデート
ttp://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTA1ODI

まだTizenではないので衛生的。いろいろと
0818login:Penguin2012/02/20(月) 19:27:46.57ID:4ZHoCOSE
久々のMeeGoネタ

MeeGoベース(Marベース)のタブレット端末が5月に出る・・・かも?
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=3109
0819login:Penguin2012/02/20(月) 22:10:20.39ID:SipWw5G1
MarじゃなくてMerだろ。

それにこのタブレットってKDEじゃん。
MeeGoとはlookもfeelも違うよ。

それにしてもMerってまだ生きてたの?
0820login:Penguin2012/03/01(木) 01:17:54.65ID:Y3rOhO/m
TIZENのwin用SDKが出たな。
0821login:Penguin2012/03/01(木) 19:33:47.32ID:lfd5Fh0w
Tizen搭載フォンはMWCでも出なかったの?
0822login:Penguin2012/03/02(金) 21:06:22.08ID:Uo+jcm68
TIZENはスレ違いですよ〜
ここはチョンの間ではありません〜
0823login:Penguin2012/03/02(金) 21:39:25.78ID:9+jnadQJ
>>821
またまだこれからっしょ
0824login:Penguin2012/03/03(土) 21:56:54.65ID:ZSNssv6/
外堀が埋まり退路を断たれたサムスンが繰り出す
TIZENバレバレ過ぎるステルスマーケティングの有り様
http://www.google.com/search?q=MeeGo+is+dead%3A+Meet+Tizen
0825デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 72.1 %】 2012/03/03(土) 22:14:01.19ID:pORHvpG8
サムスンはドコモにへばり付いてるから
年内ドコモからTIZEN携帯出るかもしれんな笑
0826login:Penguin2012/03/03(土) 23:13:21.40ID:NSinkj2X
UIは弄るわ、badaと無理やり統合するわと
半島お得意のごちゃ混ぜ文化のTIZENでガラケー作るの?

発売して総スカン食らって、我が国の部品メーカーを儲けさせてくれるとは、ホントありがとw
0827デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 69.6 %】 2012/03/03(土) 23:29:04.82ID:pORHvpG8
最近サムスンも内製始めてるみたいだしな
日本製の比率下がってきてるんだろ
あと数年もすれば大赤字で借金膨らませながら
社長が顔真っ赤にして日本の技術は世界一ィィィィィイイイイイイイイ!!!とか
記者会見で絶叫するんだろ
エルピーダみたいに
0828login:Penguin2012/03/03(土) 23:59:50.87ID:NSinkj2X
内製という言葉を覚えたのは褒めてやってもいいが
それだけでは真の内製なんぞできんわ

エルピーダ?お前らのサムソンの劣悪には負ける
0829デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 67.7 %】 2012/03/04(日) 00:04:39.89ID:RV6ySYVN
工作機械も中韓台に負け始めてるのに
そうやってあぐらかいてるから
サムスンのゴリ押し薄利多売に負けてるんだろ
0830login:Penguin2012/03/04(日) 00:04:55.24ID:uhtUfcQ+
電波ゆんゆんよ
内製というのは自前で作るという意味。知っていますか?

作る技術も特許も権利も工場も持ってないのにどうやって作るのかね
0831デムパゆんゆんネトウヨ四等兵@3月 卒業  【関電 67.7 %】 2012/03/04(日) 00:06:17.67ID:U1ESM6Qx
パクられてるだろ
0832login:Penguin2012/03/04(日) 05:01:43.56ID:ISbKrBle
犬厨派ネトウヨ
権力者、独裁者、シェアが大きな物に媚びる
0833login:Penguin2012/03/04(日) 11:48:17.96ID:ucOlAgo4
韓国人(在日含む)
直属の上司、権力者、独裁者、シェアが大きな物に媚びる
0834login:Penguin2012/03/07(水) 14:46:00.37ID:szXvIpSO
ネトウヨはこんなところに書き込んでる暇があったら少し勉強でもしろよ。
お前らのような口だけの役立たずが日本を弱体化させてるんだよ。

日本があれこれがすごいって言ったって、お前らはそれに何の貢献もしていないのに何で威張れるわけ?

日本で功績を挙げた人たちとほんのちょっぴり共通している遺伝子が多いってだけで、
何か生まれながらの特権があるとでも思ってるの?
0835login:Penguin2012/03/07(水) 14:54:06.92ID:7n4EPa7D
そんな努力する奴はそもそもネトウヨになんかならねぇだろw

つか、ν糞でやれ。
0836login:Penguin2012/03/08(木) 00:33:46.67ID:IVEagDGL
チョンうざいよ
0837login:Penguin2012/03/08(木) 05:25:04.71ID:0iM8+WZb
自分が気に入らないことを言うやつはみんなチョンかw
お前の周りチョンだらけじゃね?
0838login:Penguin2012/03/08(木) 18:43:53.72ID:waFvh7QY
ネトウヨにかかると、日本の人口の半分以上がチョンになってしまうからな。
0839login:Penguin2012/03/08(木) 19:34:52.95ID:Te7ojM78
きっと「世間に出て働け/学校に行け」とか「部屋から出てきなさい」とか
言う両親も朝鮮人認定なんだろう。
親が朝鮮人なのに本人が日本人とはこれいかにw
0840login:Penguin2012/03/09(金) 19:09:29.90ID:XoWld0fU
tizen鳴動して
0841名無し募集中。。。2012/03/09(金) 20:19:58.74ID:/yOMXnKW
tinzenつながりでこんなにチョンが多いのか
やたら釣られまくってるしな
0842login:Penguin2012/03/15(木) 23:15:35.69ID:QQOB4LAS
TIZENネタで釣れてるのはネトウヨの方だろう
0843login:Penguin2012/03/16(金) 00:49:39.72ID:Qc9Rv87K
なんだかなー。
0844login:Penguin2012/03/16(金) 09:01:28.64ID:zA6g2bve
また食いついた
0845login:Penguin2012/04/04(水) 19:02:06.73ID:WnaJPGkX
日本のベンダが企画してたMeeGo採用の音楽WSはどうなったんだろ。
0846login:Penguin2012/04/04(水) 22:35:15.86ID:Rowe1R05
KDJ-ONEのことなら5月頃発売予定って2月末に言ってた
0847login:Penguin2012/04/11(水) 15:03:40.18ID:a3Hpl8AD
MeeGo netbook のリリースアップデート v1.2.0.7、3/5に出てるう。

早速中古PC屋で叩き売りされてた富士通 FMV-C8230 に実機インストール。
(Core2Duo T5500(1.66GHz),14.1型XGA (1024×768),メモリ2GBに増設済み)

まだオーディオ廻りがちとおかしいな。音出たり出なかったり。

Gnome-ShellとかUnityとかUIはいろいろあるが、このインターフェースも捨てがたいのになぁ。
0848login:Penguin2012/04/11(水) 19:52:18.76ID:PUrobc8F
頑張ってる開発者いるんだね〜。なんにもできないができれば応援してあげたい。
0849sage2012/04/15(日) 23:21:33.94ID:eJhngS1h
第2回 Tizenに関する疑問に答えます─
─The Linux Foundation Collaboration Summitレポート
http://gihyo.jp/dev/serial/01/linuxcon_basic/0002

記事読んでたら、
MeeGoがなんでポシャッたのか、わかる気がしました...
メーカーの都合だけなんですね...これからもそう...

某アンドロイドみたいに、完成度低くてもさっさと実デバイス出して広めればよかったのに...
0850login:Penguin2012/04/16(月) 02:28:36.49ID:E6YP5/0l
>849
>MeeGoがなんでポシャッたのか、わかる気がしました...
これは朝鮮人がなんで世界中で嫌われるのかよくわかる好例ですね。


0851login:Penguin2012/04/17(火) 15:05:30.36ID:eWYRNz4l
まぁイケてるメーカーのイケてる都合によるプラットフォームだったら
栄えもしただろうがなぁ。
08528472012/04/20(金) 09:13:00.88ID:WWobbjCN
4/19、MeeGo netbook のリリースアップデート v1.2.0.8、出てます。
https://meego.com/downloads/releases/updates

”ビデオ再生の品質を改善”とのこと。
さっそく適用。当方の環境では音がちゃんと出るようになったです。ありがたや。

ところで、MeeGo v1.0もMeeGo v1.1もほぼ1年後のリリースアップデートを最後にメンテされてないから
MeeGo v1.2のリリースアップデートもそろそろ終わりかな。
0853login:Penguin2012/04/20(金) 21:51:02.77ID:jLEyp+Lt
>>852
初期状態ではコーデック入ってなくてほとんどの動画再生できなかったと思ったが。
ライブラリーにもパッケージが完備してなくて再生可能にできない。
08548522012/04/20(金) 23:42:57.13ID:WWobbjCN
>>853
MeeGo v1.2.0.7 Netbook Update に Fluendoデモンストレーションコーデック が含まれています。

アプリの管理 で flendo-codecs-deme を入れたら再生できるようになりました。
当方の環境では、.wmvとか.asfとか.asxとかのファイルは再生できましたよ。再生できないのもありますが。
0855login:Penguin2012/04/21(土) 00:00:35.30ID:jLEyp+Lt
>>854
.mp4 .flvはできるの?
08568542012/04/21(土) 01:28:57.54ID:bL32MZYT
>>855
動画(Totem+GStreamer)の話ですが、.mp4と.rm はできないようです。
(Codecを探しにいくが提供されてないのでダメ)

.flv は、Chromiumにflash-pluginはいっているので、
最初からブラウザ上で再生できてますよ。YouTubeとかね。
0857「MeeGo」の歴史12012/05/08(火) 12:45:22.52ID:LRbx3cF6
2010-05-26 MeeGo v1.0 Core Software Platform + Netbooks
2010-06-30 MeeGo Handset Day1 Developer Preview
2010-07-07 MeeGo v1.0.1 Core Update
2010-08-02 MeeGo v1.0 IVI
2010-08-09 MeeGo v1.0.2 Core Update + Netbook Update
2010-09-10 MeeGo v1.0.3 Core Update + Netbook Update
2010-10-12 MeeGo v1.0.4 Core Update + Netbook Update
2010-11-28 MeeGo v1.0.5 Core Update + Netbook Update
2011-01-04 MeeGo v1.0.6 Core Update + Netbook Update
2011-02-24 MeeGo v1.0.7 Core Update + Netbook Update
2011-04-07 MeeGo v1.0.8 Core Update + Netbook Update
2011-06-11 MeeGo v1.0.9 Core Update + Netbook Update
0858「MeeGo」の歴史22012/05/08(火) 12:47:22.88ID:LRbx3cF6
2010-10-28 MeeGo v1.1 Core Software Platform + Netbooks + IVI + Handset
2010-11-28 MeeGo v1.1.1 Core Update + Netbook Update + IVI Update
2011-01-07 MeeGo v1.1.2 Core Update + Netbook Update
2011-02-24 MeeGo v1.1.3 Core Update + Netbook Update
2011-04-07 MeeGo v1.1.4 Core Update + Netbook Update
2011-05-23 MeeGo v1.1.5 Core Update + Netbook Update
2011-07-14 MeeGo v1.1.6 Core Update + Netbook Update
2011-09-08 MeeGo v1.1.7 Core Update + Netbook Update
2011-10-18 MeeGo v1.1.8 Core Update + Netbook Update
0859「MeeGo」の歴史32012/05/08(火) 12:49:54.99ID:LRbx3cF6
2011-05-17 MeeGo Tablet Developer Preview (Based on MeeGo v1.2 core Software Platform)
2011-05-19 MeeGo v1.2 Core Software Platform + Netbooks + IVI
2011-07-15 MeeGo v1.2.0.1 Core Update + Netbook Update + IVI Update
2011-08-30 MeeGo v1.2.0.2 Core Update + Netbook Update
2011-10-11 MeeGo v1.2.0.3 Core Update + Netbook Update
2011-11-16 MeeGo v1.2.0.4 Core Update + Netbook Update + IVI Update
2011-12-16 MeeGo v1.2.0.5 Netbook Update + IVI Update
2012-02-09 MeeGo v1.2.0.6 Core Update + Netbook Update + IVI Update
2012-02-09 MeeGo Netbook Cedar Trail Final Release Update
2012-03-05 MeeGo v1.2.0.7 Core Update + Netbook Update
2012-04-19 MeeGo v1.2.0.8 Core Update + Netbook Update + IVI Update
0860login:Penguin2012/05/08(火) 19:35:12.48ID:Ej5dNAtH


---------------------- 完 ----------------------


0861login:Penguin2012/05/10(木) 09:01:08.34ID:7AtmPuOB
>>845 ,846
http://www.kdj-one.jp/order

【重要なご連絡】先行予約購入をされた皆様へ
先日4月28日に対象のお客様には個別にご案内のメールをご送付申し上げましたが、改めて
この場にてご連絡させていただきます。

2012年春での完成を目指してKDJ-ONEの開発を進めてまいりました。
量産化前に一度製品の仕様について検討させていただいた結果、機能性/使用感に関して
は当初目指しておりましたレベルをクリアできたと考えているのですが、携帯性について
は新たな開発・改良が必要であると判断いたしまして、先行予約販売でご注文頂きました
皆様に対して一度購入金額を返金させて頂き、改めて2013年春に向けて販売を目指してい
きたいと考えております。

(事実上の開発中止と思われます...合掌)
0862login:Penguin2012/05/10(木) 13:06:22.78ID:IXSX9nVn
MeeGoの冒険はまだ始まったばかりだ!
0863login:Penguin2012/05/10(木) 14:39:13.62ID:ys0wcrYQ
ううむ
0864login:Penguin2012/05/12(土) 21:13:02.70ID:bIPGaKRG
Samsung製Tizen搭載スマートフォンのプロトタイプが登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000051-zdn_n-inet
0865login:Penguin2012/05/12(土) 23:35:34.92ID:ZsTDmBLD
↑特許無断利用の海賊製品お断り
0866login:Penguin2012/05/21(月) 19:55:32.63ID:TNWZvEz7
もうMeeGo死んでんだしtizenスレでいいじゃんw
0867login:Penguin2012/05/24(木) 18:59:17.04ID:9F/hHQf7
よいよい
0868login:Penguin2012/05/25(金) 15:17:01.65ID:U5txl/sV
geckoのb2g・webkitのtizenがhtml5勝負という見方でいいのかな。
争いは同レベル同士のものでしか(ry 的な意味で。

つーかロシアでbadaがそれなりに売れてたみたいで鼻水出たwなんなんw
http://nanapho.jp/archives/2012/05/windows-phone-sales-overtakes-ios-in-russia/
0869login:Penguin2012/05/26(土) 00:54:54.87ID:YNFYGmXs
Emacsフォン出せよ
0870login:Penguin2012/05/26(土) 01:08:05.36ID:HdUqRUTR
Vimフォンと宗教戦争だ
0871login:Penguin2012/05/26(土) 03:31:39.27ID:aFOGwc9y
Emacs Padが欲しい。
略してePad。
0872login:Penguin2012/05/26(土) 09:51:40.63ID:qb2lWlTw
タブレットでEmacsとかってどんだけ拷問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています