CentOS5.5を使っています。

HDD が
sda , sdb , sdc と3台あるとして、
sda をboot時に認識させない(無視させる)方法ってあるのでしょうか?

現在OSは、sdb1 に入っていて、正常に起動しています。
sda が壊れていて、reboot する度に I/O error を吐いて起動に時間が掛かるので
無視したいのです・・・