もしかして専卒DQNが日経で連載してるアレか?
文章構成崩壊してるし、実物と矛盾しまくってて(無駄な)苦労するぞ。

むしろ小さ過ぎる組込み基板だらけでウンザリ。ATXかmATXフォームな
基板で、PCIとPCI-Ex slotが欲しい。試作・評価段階からいきなり名刺
サイズである必要無いし。
そもそもソースぐちゃぐちゃなLinuxより、MI/MDが綺麗に分離してる
NetBSDの方が組込みに向いてる。