LinuxがWindowsに勝てない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827login:Penguin
2011/04/26(火) 00:28:09.23ID:zBjSGz0Aオープンソースの理念のもと、開発されてきたが、
linux はあくまで OS のコアの部分であり、
オープンソースの理念自体と同一で有るはずもなく、
切り離して考えなければならない。
また、オープンソースというのは、一種のカテゴリーの言葉であって、
オープンソースの中にも色々な考え方がある。
ちなみに、linux が普及したからと入って、
オープンソースの理念が普及したとはいえないというのはわかると思うが、
それと同様に、
オープンソースの理念が普及しないと、
「linux が普及していない」と言いはるのはおかしい。
linux が既に普及しているのは明白。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています