マイコミのcentOSの本読んだけど、わからんちん・・・
俺のTCP/IPの知識じゃ難しかった
基礎的なところはやったつもりだったんだけど、いざ自分でってなると・・・

centOS使ってる人って、FedoraとかUbuntuのように「デスクトップとして」っていうのではなく、やはりサーバー活用として使ってると思うんですが、
このスレの住人はこの本位の事は全て理解し実践で使えるんでしょうか?

というか、LAMPというものもこの位のサーバーの知識くらいは常識なのでしょうか?