CentOS Part 23【RHEL Clone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622login:Penguin
2010/04/21(水) 01:04:44ID:g7FGOyIQ流通しているHDDが9GBや18GBの頃はそれで足りてたよ。今考えるととんでもないが。
パーティションは用途によって分ける。/bootが特別なのはおいといて、今時ならこんな感じじゃない?
/ いわゆるシステム、あまり書き込みは発生しない
/var いろんなデータとかログとか、ゴリゴリ書き込む
/home 一般ユーザが書き込むので、システムとは分けておきたい
あとは必要に応じて。
さらに大昔、テープでdump/restoreしてた頃は、1パーティションだとテープの後ろの方に書かれたファイルのアクセス性が悪いとか、そもそもテープに入らないとか、あったけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています