リナックスでWinが死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2010/01/10(日) 11:19:34ID:HK3FIfK6どのHPにも「ウィンドウズの回復コンソールのCDをいれて〜」って書いてあるけど
DC無い。
もうどうしようもないのかね?
0002login:Penguin
2010/01/10(日) 11:57:51ID:Y3DqQ0MNどんまい^^
メーカーPCでサポート切れてないやつならリカバリーディスク送ってもらえるがな
0003login:Penguin
2010/01/10(日) 12:37:10ID:iHl/ogWs2.Winが死んだPCでDVD起動してコマンドプロンプトを起動する
3.X:\boot\bootsect /nt52 all
騙されたと思ってやってみろ
0004login:Penguin
2010/01/10(日) 14:49:41ID:jsyQqqhj0005login:Penguin
2010/01/10(日) 15:41:52ID:JgeCI6oB0006login:Penguin
2010/01/10(日) 17:11:38ID:oyooXiP80007login:Penguin
2010/01/10(日) 17:35:30ID:587v0O6dそれ以前にwindows起動しなかったしな
0008login:Penguin
2010/01/10(日) 17:42:21ID:kKyCjmmNどうにか出来ないのかこの風潮は。
0009login:Penguin
2010/01/10(日) 17:46:14ID:rM8+6HMKほとんどの人はそういう解説本頼りに始めるんで、ubuntuをUSBに入れる時は1Gまでしか
領域を作ってはいけない、なんて書いてないから去年は地獄見た人たちもいっぱいいた。
0010login:Penguin
2010/01/10(日) 17:49:27ID:4iVeWceIver 3以降は仮想マシンの作成もVMWare Toolsの導入もできるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています