Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544login:Penguin
2009/12/18(金) 04:51:49ID:CFLQz+eO以前、Xfsで切り捨てたせいで、それが>>542になってもしかたないとも思う。
ただ、Linuxの欠点って山ほどあるのに、現時点で努力が進みつつあるところを
叩いてるレスの多さがなんだかな、と思うんですわ。
欠点はもっとあるじゃん。カーネルコンフィグに使いもしないチップセットの選択肢が出るとか。
グラフィックスの使い方がDirectXほど洗練されてないとか、udevで自分でrule書かせるの
なんとかしろとか。
Linuxも明白な欠点は改善しようとしてるし、Windowsもいいところは取り入れようとしている
(Linux→Windowsは小手先が多いけど)わけで。技術的な欠陥の指摘は両方に利益になる。
# 特許やライセンスも解決策がないわけではない…訴訟とかで時間かかるけど
LinuxもWindowsも目的別に使ってる立場からすると、長所と代替手段ばかり言い争ってる
スレの現状が、両方に対するマイナスにしかならないって感じるのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています